北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ9=岡部駅周辺・岡部駅~深谷車庫(途中まで)~深谷駅方面&児玉~いろは橋
今回は、岡部駅周辺・岡部駅~深谷車庫(途中まで)~深谷駅方面です。
バス路線はこれで最終回です。^±^
お疲れ様です。^±^
本当に疲れたぞ!(゚Д゚)ノx±x
でも次回もあります。^±^;
駅周辺の地図を特集して〆ます。^±^;
しつこいぞ!(゚Д゚)ノx±x
では、岡部周辺からどうぞ。^±^ノ
岡部駅~岡部駅入口~岡部学校~

岡部駅~岡部駅入口~下宿~岡部入口~(本庄方面へ向かうのかと)~

岡部駅~岡部駅入口~下宿~普済寺上~役場前~梅花堂~岡部~
(岡部駅~岡部駅入口~岡部学校~梅花堂~岡部~

~岡部学校~梅花堂~岡部~(南岡入口)~

~南岡入口~滝宮神社前~深谷車庫~(深谷駅方面へ)~

深谷車庫から先はこうだったかな?
地図は別のエリアですが。
深谷車庫~相生町~市役所入口~深谷駅入口~深谷駅
~~~~~~~~~~~
杉の峠から児玉駅まで行くバスが2013年9月30日で廃止されちゃってました。
児玉総合支所~新町会館前~埼玉りそな銀行前(埼銀前)~児玉駅~児玉小学校~本町~本町市営住宅~風洞入口~倉林入口~高柳~下元田~中元田~稲沢(稲沢出口)~河内寺山~本泉(本泉役場)~下谷戸(下ケ谷戸)~小塚~杉の峠~いろは橋~いろは橋折返場
(上りは、児玉総合支所~新町会館~埼玉りそな銀行~児玉駅~児玉小~本町~市営住宅~)










やっつけ仕事で申し訳ありません。^±^;
次回は最終回です。^±^
バス路線はこれで最終回です。^±^
お疲れ様です。^±^
本当に疲れたぞ!(゚Д゚)ノx±x
でも次回もあります。^±^;
駅周辺の地図を特集して〆ます。^±^;
しつこいぞ!(゚Д゚)ノx±x
では、岡部周辺からどうぞ。^±^ノ
岡部駅~岡部駅入口~岡部学校~

岡部駅~岡部駅入口~下宿~岡部入口~(本庄方面へ向かうのかと)~

岡部駅~岡部駅入口~下宿~普済寺上~役場前~梅花堂~岡部~
(岡部駅~岡部駅入口~岡部学校~梅花堂~岡部~

~岡部学校~梅花堂~岡部~(南岡入口)~

~南岡入口~滝宮神社前~深谷車庫~(深谷駅方面へ)~

深谷車庫から先はこうだったかな?
地図は別のエリアですが。
深谷車庫~相生町~市役所入口~深谷駅入口~深谷駅
~~~~~~~~~~~
杉の峠から児玉駅まで行くバスが2013年9月30日で廃止されちゃってました。
児玉総合支所~新町会館前~埼玉りそな銀行前(埼銀前)~児玉駅~児玉小学校~本町~本町市営住宅~風洞入口~倉林入口~高柳~下元田~中元田~稲沢(稲沢出口)~河内寺山~本泉(本泉役場)~下谷戸(下ケ谷戸)~小塚~杉の峠~いろは橋~いろは橋折返場
(上りは、児玉総合支所~新町会館~埼玉りそな銀行~児玉駅~児玉小~本町~市営住宅~)










やっつけ仕事で申し訳ありません。^±^;
次回は最終回です。^±^
北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ8=児玉駅~新宿~(途中まで)鬼石方面
まだ続いてます。^±^;
今回は、児玉駅~新宿~(途中まで)鬼石方面です。
児玉駅~駅入口~連雀町~埼銀前~新町~

~新町~白髭神社~金屋学校~

~金屋学校~塩の谷大神~

~塩の谷大神~塩の谷~飯倉~

~飯倉~宮内~(金讃)~

~金讃~新宿~

このバスは比較的最近まで走ってたようですがね。^±^;
とりあえず、鬼石から本庄のバスは今も走ってますが。^±^
本庄駅~駅入口~七軒町~前原一丁目~前原二丁目~沖電気住宅~小島南(家畜市場)~小島南三丁目(東京セキサン)~古新田~ウニクス上里(新設)~京塚~本郷~宿前~三町四ツ角~三町~元阿保~丹荘駅入口~役場入口~植竹~神川中前~青柳小学校~池田~峯岸~寄島~新宿~下渡瀬~渡瀬本宿~八塩温泉入口~渡瀬中宿~瀬戸~鬼石入口~織茂~鬼石郵便局~上町~上武橋~JA神泉支店~神泉総合支所
まだもう少しお付き合いください。
みんなとっくに飽きてるぞ!(゚Д゚)ノx±x
今回は、児玉駅~新宿~(途中まで)鬼石方面です。
児玉駅~駅入口~連雀町~埼銀前~新町~

~新町~白髭神社~金屋学校~

~金屋学校~塩の谷大神~

~塩の谷大神~塩の谷~飯倉~

~飯倉~宮内~(金讃)~

~金讃~新宿~

このバスは比較的最近まで走ってたようですがね。^±^;
とりあえず、鬼石から本庄のバスは今も走ってますが。^±^
本庄駅~駅入口~七軒町~前原一丁目~前原二丁目~沖電気住宅~小島南(家畜市場)~小島南三丁目(東京セキサン)~古新田~ウニクス上里(新設)~京塚~本郷~宿前~三町四ツ角~三町~元阿保~丹荘駅入口~役場入口~植竹~神川中前~青柳小学校~池田~峯岸~寄島~新宿~下渡瀬~渡瀬本宿~八塩温泉入口~渡瀬中宿~瀬戸~鬼石入口~織茂~鬼石郵便局~上町~上武橋~JA神泉支店~神泉総合支所
まだもう少しお付き合いください。
みんなとっくに飽きてるぞ!(゚Д゚)ノx±x
北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ7=寄居駅~小前田駅入口~永田駅入口~熊谷方面
北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ6=長瀞駅~野上(野上駅入口)~寄居駅
今回は、長瀞駅~野上(野上駅入口)~寄居駅のバスです。^±^ノ
では早速。^±^ノ
長瀞駅~長瀞~下長瀞~

~下長瀞~ビューテラス入口~

~ビューテラス入口~野上(野上駅入口)~

~野上(野上駅入口)~唐沢入口~宮沢~

~宮沢~野上下郷~(樋口)~

~樋口~八寺沢~

~八寺沢~矢那瀬~

~矢那瀬~坂本~旧道入口~

~坂本~旧道入口~波久礼~

~波久礼~寄居橋入口~円良田湖口~末野~
(~保養所入口~末野神社~末野~)

円良田湖~保養所入口~末野神社~末野~

~末野~玉淀ライン入口~

~玉淀ライン入口~公園入口~

~公園入口~寄居学校~寄居駅~

おまけ。^±^ノ
~寄居駅~仲町~本町~玉淀駅入口~岩崎~

おまけは蛇足だぞ!(゚Д゚)ノx±x
寄居まででいいんだよ!(゚Д゚)ノx±x…よかれと思って入れたのに~
いかがですか。次回に続きます。^±^
では早速。^±^ノ
長瀞駅~長瀞~下長瀞~

~下長瀞~ビューテラス入口~

~ビューテラス入口~野上(野上駅入口)~

~野上(野上駅入口)~唐沢入口~宮沢~

~宮沢~野上下郷~(樋口)~

~樋口~八寺沢~

~八寺沢~矢那瀬~

~矢那瀬~坂本~旧道入口~

~坂本~旧道入口~波久礼~

~波久礼~寄居橋入口~円良田湖口~末野~
(~保養所入口~末野神社~末野~)

円良田湖~保養所入口~末野神社~末野~

~末野~玉淀ライン入口~

~玉淀ライン入口~公園入口~

~公園入口~寄居学校~寄居駅~

おまけ。^±^ノ
~寄居駅~仲町~本町~玉淀駅入口~岩崎~

おまけは蛇足だぞ!(゚Д゚)ノx±x
寄居まででいいんだよ!(゚Д゚)ノx±x…よかれと思って入れたのに~
いかがですか。次回に続きます。^±^
北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ5=鬼石方面・杉ノ峠~長瀞駅~上長瀞駅
今回は、鬼石方面・杉ノ峠~長瀞駅~上長瀞駅方面のバス路線と停留所を見てみます。
まあ、内輪話になっちゃってますがね。^±^;
~頂上~

頂上って・・・^±^;
頂上だけじゃ、あまりに寂しいだろうがよっ!(゚Д゚)ノx±x
~頂上~沢戸~太駄~杉ノ峠入口~(画像が小さすぎるかな)

杉の峠から児玉駅まで行くバスは、現在も走ってますので、画像は省略します。
児玉総合支所~新町会館前~埼玉りそな銀行前(埼銀前)~児玉駅~児玉小学校~本町~本町市営住宅~風洞入口~倉林入口~高柳~下元田~中元田~稲沢(稲沢出口)~河内寺山~本泉(本泉役場)~下谷戸(下ケ谷戸)~小塚~杉の峠~いろは橋~いろは橋折返場
(上りは、児玉総合支所~新町会館~埼玉りそな銀行~児玉駅~児玉小~本町~市営住宅~)
※2013年9月30日でこのバスも廃止されちゃってました。x±x
~沢戸~太駄~杉ノ峠入口~

1つ前の画像、いらないじゃんか!(゚Д゚)ノx±x…シマッタ~
~杉ノ峠入口~いろは橋~

~いろは橋~出牛(じゅうし)~辻堂(現在の出牛平)~

ここからは、皆野まで直接行くバスと分岐します。
現在も、皆野町営バスが走ってますので、このルートの画像は省略します。
皆野駅~役場入口~酪農前~皆野中学校~国神局~長生荘~国神~公会堂~柴岡~根古屋橋~カーサ前~岩鼻~稲荷前~大平口~山形(金沢中道)~諏訪平~金沢小学校(天沢)~出牛平(辻堂)~出牛~いろは橋~出牛~出牛平~身馴川橋~加増~更木~浦山(出牛~浦山までは、当時はバスがありませんでした)
~辻堂宝登山裏参道~唐沢~

~唐沢~大塚橋~杉郷~住宅前~唐沢入口~野上(野上駅入口)~

~野上(野上駅入口)~ビューテラス入口~

~ビューテラス入口~下長瀞~

「なら沢」って・・・^±^;
~下長瀞~長瀞~(長瀞駅)~宝登山神社入口~

長瀞~(長瀞駅)~宝登山神社入口~
長瀞駅~宝登神社前~ロープウェー前

~宝登山神社入口~(上長瀞)~

おそらくここから先は皆野駅方面に向かうバスがあると思います。^±^
まあ、内輪話になっちゃってますがね。^±^;
~頂上~

頂上って・・・^±^;
頂上だけじゃ、あまりに寂しいだろうがよっ!(゚Д゚)ノx±x
~頂上~沢戸~太駄~杉ノ峠入口~(画像が小さすぎるかな)

杉の峠から児玉駅まで行くバスは、現在も走ってますので、画像は省略します。
児玉総合支所~新町会館前~埼玉りそな銀行前(埼銀前)~児玉駅~児玉小学校~本町~本町市営住宅~風洞入口~倉林入口~高柳~下元田~中元田~稲沢(稲沢出口)~河内寺山~本泉(本泉役場)~下谷戸(下ケ谷戸)~小塚~杉の峠~いろは橋~いろは橋折返場
(上りは、児玉総合支所~新町会館~埼玉りそな銀行~児玉駅~児玉小~本町~市営住宅~)
※2013年9月30日でこのバスも廃止されちゃってました。x±x
~沢戸~太駄~杉ノ峠入口~

1つ前の画像、いらないじゃんか!(゚Д゚)ノx±x…シマッタ~
~杉ノ峠入口~いろは橋~

~いろは橋~出牛(じゅうし)~辻堂(現在の出牛平)~

ここからは、皆野まで直接行くバスと分岐します。
現在も、皆野町営バスが走ってますので、このルートの画像は省略します。
皆野駅~役場入口~酪農前~皆野中学校~国神局~長生荘~国神~公会堂~柴岡~根古屋橋~カーサ前~岩鼻~稲荷前~大平口~山形(金沢中道)~諏訪平~金沢小学校(天沢)~出牛平(辻堂)~出牛~いろは橋~出牛~出牛平~身馴川橋~加増~更木~浦山(出牛~浦山までは、当時はバスがありませんでした)
~辻堂宝登山裏参道~唐沢~

~唐沢~大塚橋~杉郷~住宅前~唐沢入口~野上(野上駅入口)~

~野上(野上駅入口)~ビューテラス入口~

~ビューテラス入口~下長瀞~

「なら沢」って・・・^±^;
~下長瀞~長瀞~(長瀞駅)~宝登山神社入口~

長瀞~(長瀞駅)~宝登山神社入口~
長瀞駅~宝登神社前~ロープウェー前

~宝登山神社入口~(上長瀞)~

おそらくここから先は皆野駅方面に向かうバスがあると思います。^±^
北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ4=児玉駅~上真下~神保原駅方面(途中まで)・藤岡~本庄、新町~本庄のバス
今日は、北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ4=児玉駅~上真下~神保原駅方面(途中まで)・藤岡~本庄、新町~本庄のバスです。
地図上の関係で画像は少ないです。^±^;
どうせ、地元でも、よほどコアな人じゃないと見てないぞ!(゚Д゚)ノx±x
児玉駅~駅入口~高校入口~(~ガード下~)

~ガード下~蓮橋~

~蓮橋~前真下~上真下~

真下で、「ましも」と読むんでしょうね。^±^;…まえました、かみましたじゃなあ
~上真下~前原~

今回は地図の関係で、ここでオシャマイ。^±^;
あっけないぞ!(゚Д゚)ノx±x
前原から先は、大御堂(おおみどう)、三町四つ角、上里役場、神保原駅入口経由、本庄駅行きだったかな?
そういえば、うちが子供の頃は、藤岡から本庄行きのバスが走ってました。
途中のバス停は記憶がおぼろげですが。
藤岡営業所は、今の東和銀行の場所にあり、営業所が廃止してから「旭町」、「いせや前」と、何度か停留所の名前が変わりました。
うちが小学生の頃に乗ったので、停留所の記憶が曖昧です。^±^;
藤岡営業所~郵便局前~二丁目~天川町~小林~藤武橋(とうぶばし)~宮~長浜~長幡小学校~並木~三町~三町四ツ角~宿前~本郷~京塚~七本木~古新田~東京セキサン~家畜市場~沖電住宅~宮本町~泉町~名店街~本町~本庄駅
(~東京セキサン~沖電気~沖電住宅~もあり)
新町から本庄行きのバスもありました。
こちらも小学校のときにこのバスに乗ったので曖昧模糊です。^±^;
鐘紡前~新町駅~国道十字路~自衛隊前~神流川橋~勅使河原~賀美小学校~公会堂前~金久保~神保原中学校~神保原入口~神保原一丁目~神保原三丁目~神保原五丁目?~万年寺~下野堂~小島~宮本町車庫~宮本町~泉町~名店街~本町~本庄駅
こんなんだったかな?^±^
どちらも東武バスだったのだけは覚えてますが。^±^;
もっと小さい頃には、藤岡から児玉行きか寄居行きも走っていた記憶がありまして。
どちらも県境越えのバス路線でした。
地図上の関係で画像は少ないです。^±^;
どうせ、地元でも、よほどコアな人じゃないと見てないぞ!(゚Д゚)ノx±x
児玉駅~駅入口~高校入口~(~ガード下~)

~ガード下~蓮橋~

~蓮橋~前真下~上真下~

真下で、「ましも」と読むんでしょうね。^±^;…まえました、かみましたじゃなあ
~上真下~前原~

今回は地図の関係で、ここでオシャマイ。^±^;
あっけないぞ!(゚Д゚)ノx±x
前原から先は、大御堂(おおみどう)、三町四つ角、上里役場、神保原駅入口経由、本庄駅行きだったかな?
そういえば、うちが子供の頃は、藤岡から本庄行きのバスが走ってました。
途中のバス停は記憶がおぼろげですが。
藤岡営業所は、今の東和銀行の場所にあり、営業所が廃止してから「旭町」、「いせや前」と、何度か停留所の名前が変わりました。
うちが小学生の頃に乗ったので、停留所の記憶が曖昧です。^±^;
藤岡営業所~郵便局前~二丁目~天川町~小林~藤武橋(とうぶばし)~宮~長浜~長幡小学校~並木~三町~三町四ツ角~宿前~本郷~京塚~七本木~古新田~東京セキサン~家畜市場~沖電住宅~宮本町~泉町~名店街~本町~本庄駅
(~東京セキサン~沖電気~沖電住宅~もあり)
新町から本庄行きのバスもありました。
こちらも小学校のときにこのバスに乗ったので曖昧模糊です。^±^;
鐘紡前~新町駅~国道十字路~自衛隊前~神流川橋~勅使河原~賀美小学校~公会堂前~金久保~神保原中学校~神保原入口~神保原一丁目~神保原三丁目~神保原五丁目?~万年寺~下野堂~小島~宮本町車庫~宮本町~泉町~名店街~本町~本庄駅
こんなんだったかな?^±^
どちらも東武バスだったのだけは覚えてますが。^±^;
もっと小さい頃には、藤岡から児玉行きか寄居行きも走っていた記憶がありまして。
どちらも県境越えのバス路線でした。
北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ3=岡部駅~榛沢~本庄駅方面と児玉駅(本庄駅~東児玉~児玉駅か?)
北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ2=寄居駅~用土駅入口~岡部駅
こちら、寄居駅から実際に走ってたかどうかはわかりませんが。
今日は、寄居駅~用土駅入口~岡部駅です。
ただ、用土駅入口というバス停はあったようです。
多分、岡部行きか、さらに深谷か本庄のほうに行くバスだったのかも。
そして、児玉~寄居も、寄居~岡部も東武バスだと思います。
白と青の車体でおなじみの。^±^;
ちなみに、寄居車庫から深谷駅行きのバスは今も走ってます。
寄居車庫~茅町~寄居駅入口~玉淀駅入口~岩崎~本村~桜沢~寄居高校~原宿~三軒家~猿ケ谷戸~南大谷~北大谷~人見~南柏合~グリーンパーク~北柏合~仙元山公園下~根住~台坂上~桜ヶ丘小学校~法務局前~ダイアパレス前~光厳寺~上柴西幼稚園~日赤病院~緑ヶ丘~県営住宅入口~深谷駅入口~深谷駅
遠いなあ・・・。^±^;
ちなみに、路線バスの旅では、寄居経由で深谷から本庄まで行けたのですよね。
テレビでは深谷から岡部へ行って、岡部から本庄まで歩きましたが、歩く必要はなかったです。
というより、バスの旅だったらつながっているこちらを通るべきです。^±^
何テレビ番組に説教してるんだよ!(゚Д゚)ノx±x
えらそうに!(゚Д゚)ノx±x
っつーか、早く地図見せろや!(゚Д゚)ノx±x
お待たせしました。^±^ノ
寄居駅~仲町~本町~(玉淀駅入口)~岩崎~

~岩崎~桜沢~南飯塚~北飯塚~田中~

~田中~馬場~用土局前~用土駅入口~

しまった。同じものだった。^±^;
同じのをアップするなよな!(゚Д゚)ノx±x
この、「頭無」が!(゚Д゚)ノx±x

~用土駅入口~井ノ岡~七区~

~井ノ岡~七区~日向~徳口~

~日向~徳口~渡瀬~宮下~

~宮下~公民館前~本郷農協~公会堂前~

~本郷農協~公会堂前~東谷~

~東谷~山河~

~山河~稲荷神社前~聖橋高専入口~

~聖橋高専入口~商工会館前~岡部駅

いかがでしたか?^±^ノ
いかがも何も、わかんねえよ!(゚Д゚)ノx±x
今日は、寄居駅~用土駅入口~岡部駅です。
ただ、用土駅入口というバス停はあったようです。
多分、岡部行きか、さらに深谷か本庄のほうに行くバスだったのかも。
そして、児玉~寄居も、寄居~岡部も東武バスだと思います。
白と青の車体でおなじみの。^±^;
ちなみに、寄居車庫から深谷駅行きのバスは今も走ってます。
寄居車庫~茅町~寄居駅入口~玉淀駅入口~岩崎~本村~桜沢~寄居高校~原宿~三軒家~猿ケ谷戸~南大谷~北大谷~人見~南柏合~グリーンパーク~北柏合~仙元山公園下~根住~台坂上~桜ヶ丘小学校~法務局前~ダイアパレス前~光厳寺~上柴西幼稚園~日赤病院~緑ヶ丘~県営住宅入口~深谷駅入口~深谷駅
遠いなあ・・・。^±^;
ちなみに、路線バスの旅では、寄居経由で深谷から本庄まで行けたのですよね。
テレビでは深谷から岡部へ行って、岡部から本庄まで歩きましたが、歩く必要はなかったです。
というより、バスの旅だったらつながっているこちらを通るべきです。^±^
何テレビ番組に説教してるんだよ!(゚Д゚)ノx±x
えらそうに!(゚Д゚)ノx±x
っつーか、早く地図見せろや!(゚Д゚)ノx±x
お待たせしました。^±^ノ
寄居駅~仲町~本町~(玉淀駅入口)~岩崎~

~岩崎~桜沢~南飯塚~北飯塚~田中~

~田中~馬場~用土局前~用土駅入口~

しまった。同じものだった。^±^;
同じのをアップするなよな!(゚Д゚)ノx±x
この、「頭無」が!(゚Д゚)ノx±x

~用土駅入口~井ノ岡~七区~

~井ノ岡~七区~日向~徳口~

~日向~徳口~渡瀬~宮下~

~宮下~公民館前~本郷農協~公会堂前~

~本郷農協~公会堂前~東谷~

~東谷~山河~

~山河~稲荷神社前~聖橋高専入口~

~聖橋高専入口~商工会館前~岡部駅

いかがでしたか?^±^ノ
いかがも何も、わかんねえよ!(゚Д゚)ノx±x
北埼玉・旧バス路線ちょいとマップ1=児玉駅~野中~用土~寄居駅
さて、今回は、児玉駅~野中~用土~寄居駅のバスのあとを地図でたどることにしましょう。
児玉駅~駅入口~埼銀前~連雀町~児玉小入口~(児玉駅~児玉学校~児玉小入口)

~児玉小入口~児玉車庫~警察署前~大久保~一本榎~

~一本榎~広木~駒衣入口~

~駒衣入口~大仏下宿~大仏上宿~中里~

大仏下宿って・・・^±^;
大仏が下宿できるほど部屋が広いのかよ!(゚Д゚)ノx±x
~中里~天神橋~野中~猪俣入口~用土~

あ、野中から本庄駅方面は今もバスがあります。
~野中~甘粕~松久~古郡~志戸川~関入口~阿那志火の見下~下十条~四ツ井~小茂田~栗崎~北堀~本庄文化会館入口~笠ケ谷戸~税務署入口~駅入口~本庄駅
野中から反対側の寄居車庫
~野中~用土~田中~北飯塚~南飯塚~桜沢~本村~岩崎~玉淀駅入口~寄居駅入口~茅町~寄居車庫
~猪俣入口~用土~田中~

~田中~北飯塚~

~北飯塚~南飯塚~桜沢~岩崎~

~岩崎~(玉淀駅入口)~本町~仲町~寄居駅

「79’4訂」とありますので、1979年4月改訂版かと思います。^±^;
次回もお楽しみに。^±^
地元の人しか楽しめないぞ!(゚Д゚)ノx±x
誰が得をするんだ!(゚Д゚)ノx±x…「…」
誰が得をするんだって聞いてるんだよ!(゚Д゚)ノx±x…記念に残しておきたいので書いてるだけなのに
児玉駅~駅入口~埼銀前~連雀町~児玉小入口~(児玉駅~児玉学校~児玉小入口)

~児玉小入口~児玉車庫~警察署前~大久保~一本榎~

~一本榎~広木~駒衣入口~

~駒衣入口~大仏下宿~大仏上宿~中里~

大仏下宿って・・・^±^;
大仏が下宿できるほど部屋が広いのかよ!(゚Д゚)ノx±x
~中里~天神橋~野中~猪俣入口~用土~

あ、野中から本庄駅方面は今もバスがあります。
~野中~甘粕~松久~古郡~志戸川~関入口~阿那志火の見下~下十条~四ツ井~小茂田~栗崎~北堀~本庄文化会館入口~笠ケ谷戸~税務署入口~駅入口~本庄駅
野中から反対側の寄居車庫
~野中~用土~田中~北飯塚~南飯塚~桜沢~本村~岩崎~玉淀駅入口~寄居駅入口~茅町~寄居車庫
~猪俣入口~用土~田中~

~田中~北飯塚~

~北飯塚~南飯塚~桜沢~岩崎~

~岩崎~(玉淀駅入口)~本町~仲町~寄居駅

「79’4訂」とありますので、1979年4月改訂版かと思います。^±^;
次回もお楽しみに。^±^
地元の人しか楽しめないぞ!(゚Д゚)ノx±x
誰が得をするんだ!(゚Д゚)ノx±x…「…」
誰が得をするんだって聞いてるんだよ!(゚Д゚)ノx±x…記念に残しておきたいので書いてるだけなのに