花と歴史と温泉と。^±^ノ~その5=京王高尾山温泉と高尾山口駅
2017年7月23日に行きました。^±^
さて、花と歴史と温泉と。最後を飾るのは、高尾山口駅にある温泉、京王高尾山温泉・極楽湯です。
京王高尾山温泉・極楽湯に到着しました。

温泉の隣は、京王線の高尾山口駅です。

こちらは温泉施設ですね。^±^ノ

温泉施設からは、直接、高尾山口駅の連絡通路もあり、雨でもほとんどぬれずに行くことができます。

高尾山口駅の終点方向です。

高尾山口の駅の様子です。

緑に囲まれた静かな駅です。

高尾山口の縦型のひらがな駅名表示板です。

こちらは駅名標です。

あ、電車がやってきました。^±^ノ

京王線の車両です。

ドアが開き、乗客が乗り込みました。

では、こちらは温泉を楽しみましょう。^±^ノ

出入り口にある「おねがい」の看板です。サムネイル版です。

営業時間の看板です。サムネイル版です。8時から23時まで営業してます。

中に入ると、高尾山口駅の電車の発着もわかります。
サムネイル版です。

では、湯処へ。^±^ノ

お風呂は2階にあります。

1階は食堂ですよ。^±^

「うたたね処」とエレベーターも完備。

というわけで、男湯に入ります。^±^ノ

では、行ってきます。^±^ノ

男湯は、館内が、サウナ、水風呂と洗い場、外の近くに変わり風呂(今日はミントの風呂でした)があり、半露天でマイクロバブルの檜風呂、露天炭酸石張り風呂、岩風呂(熱い風呂と普通の風呂の2か所あり)、座り湯があります。
源泉温度は26.2度だそうです。
泉質は、アルカリ性単純温泉です。
湯上り後は、「なめこおろしそば」をいただきました。
これで680円はお値打ちですよね。
蕎麦湯も、セルフサービスながら、ちゃんとついてます。^±^
ああ、おいしかった。^±^ノ

帰りは、叔母を立川駅まで送って、家路に向かいました。^±^
ああ、楽しかった。^±^
そりゃあお前は楽しいだろうよっ!(゚Д゚)ノx±x。←お約束のからみ

高尾山口駅WIKIです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A7%85
京王高尾山温泉・極楽の湯のWIKIです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%8E%8B%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89
いい温泉で、しかも駅に近いですよ。
皆様も、ゼヒ~。^±^ノ
さて、花と歴史と温泉と。最後を飾るのは、高尾山口駅にある温泉、京王高尾山温泉・極楽湯です。
京王高尾山温泉・極楽湯に到着しました。

温泉の隣は、京王線の高尾山口駅です。

こちらは温泉施設ですね。^±^ノ

温泉施設からは、直接、高尾山口駅の連絡通路もあり、雨でもほとんどぬれずに行くことができます。

高尾山口駅の終点方向です。

高尾山口の駅の様子です。

緑に囲まれた静かな駅です。

高尾山口の縦型のひらがな駅名表示板です。

こちらは駅名標です。

あ、電車がやってきました。^±^ノ

京王線の車両です。

ドアが開き、乗客が乗り込みました。

では、こちらは温泉を楽しみましょう。^±^ノ

出入り口にある「おねがい」の看板です。サムネイル版です。

営業時間の看板です。サムネイル版です。8時から23時まで営業してます。

中に入ると、高尾山口駅の電車の発着もわかります。
サムネイル版です。

では、湯処へ。^±^ノ

お風呂は2階にあります。

1階は食堂ですよ。^±^

「うたたね処」とエレベーターも完備。

というわけで、男湯に入ります。^±^ノ

では、行ってきます。^±^ノ

男湯は、館内が、サウナ、水風呂と洗い場、外の近くに変わり風呂(今日はミントの風呂でした)があり、半露天でマイクロバブルの檜風呂、露天炭酸石張り風呂、岩風呂(熱い風呂と普通の風呂の2か所あり)、座り湯があります。
源泉温度は26.2度だそうです。
泉質は、アルカリ性単純温泉です。
湯上り後は、「なめこおろしそば」をいただきました。
これで680円はお値打ちですよね。
蕎麦湯も、セルフサービスながら、ちゃんとついてます。^±^
ああ、おいしかった。^±^ノ

帰りは、叔母を立川駅まで送って、家路に向かいました。^±^
ああ、楽しかった。^±^
そりゃあお前は楽しいだろうよっ!(゚Д゚)ノx±x。←お約束のからみ

高尾山口駅WIKIです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A7%85
京王高尾山温泉・極楽の湯のWIKIです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%8E%8B%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89
いい温泉で、しかも駅に近いですよ。
皆様も、ゼヒ~。^±^ノ
スポンサーサイト
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ