さて、辞書ツールはこうやって登録してます。^±^ノ
読み 語句
・・・ ・・・
おいのりのえ v±v
おうべいか! (゚Д゚)ノx±x
おうべいか!のふぁい (゚Д゚)ノx±xノφ
おうべいか!なみだ (゚Д゚)ノ。x±x。
おうべいか!にっこり (^Д^)ノx±x
おこったえ `±´
からおけのえ ♪・・・φ^±^ノ
ぐうのえ (゚Д゚)mx±x。~☆
ぐうのえ! (゚Д゚)ーmx±x。~☆
きたー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
こねえー コネエ━━━━(+∀+)━━━━ッ!!
こねえー コネエ━━━━(x∀x)━━━━ッ!!
ごめんのえ v人v
そーなのか (゜∀゜)ノ
そーなんだ (゚Д゚)ノ
そーなんだにっこり (^Д^)ノ
そこつていちょうべえ 粗忽亭長兵衛
ちょほほ +±+
っす ッス
ですかぃ ですかぃ。(゚Д゚)ノ
とほほ x±x
なんすか ナンスカ
にっこり ^±^
にっこりこ ^-^*
にっこりの ^±^ノ
にぽ ^±^ノ(^o^)丿^±^ノ(^o^)丿^±^ノニッポン、チャチャチャ・・・
もえーのえ (´∀`)ノ
なんじゃこりゃ なんじゃこりゃー(゚Д゚)ーーーッ!
だめだなあ 囧
ございます ござゐます
ぼうい BOØWY
いいのえ (゚∀゚)ノ
ふーん (´_⊙`)훈
ふーん (〓_〓')fun
りょうかい! ^±^ノ・・・了解
おめでとう! おめで㌧です。^±^ノ
たんじょうびおめ お誕生日おめでとうです。^±^ノ△~☆pang!
にこり ^±^
にこりの ^±^ノ
こみち 小径
おは! おはようです。^±^ノ
こん! こんにちはです。^±^ノ
こんば! こんばんはです。^±^ノ
だん! だんだんどうも。^±^ノ
あり! どうもありがとうございます。^±^
おいしそおう オイシソ王
ちょいまちぐさ チョイマチグサ
ちょいとまちっく チョイトマチック
ちょいまちんこふ チョイマチンコフ
とんとんとんとんひののにとん ㌧㌧㌧㌧ヒノノニ㌧
ほくとふじ 北勝富士
さんしょうていしょうざ 三笑亭笑三
かーぺのえ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
ろくな絵文字じゃないや。x±x
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は、期間限定です。^±^ノ
ぶぶぜらのえ ^±^yー< ブ━━━━━━━━ッ!!
ぶぶぜらうるさいのえ ブブゼラ、うるせえ! (゚Д゚)ノ+±+yー< …スカーッ
ほれてまうやろ 惚れてまうやろー(゚Д゚)ーーーッ!
きをつけなはれや 気をつけなはれやッ!(゚Д゚)ノ
Wエンジンか!(゚Д゚)ノx±x
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほかの方の、面白そうな絵文字倉庫です。
satoshiさんのです。
(^o^)丿
こちらはうちのブログでたびたび登場していただいてます。^±^
^±^ノ(^o^)丿^±^ノ(^o^)丿^±^ノニッポン、チャチャチャ・・・
^±^といいコンビです。
yurikoarikiさんのです。
(ニッコリ)
来歩さんのです。
[蜜蜂の巣|] '(ェ)'*)ソォーッ
(o>(ェ)<;a アセアセ
(# v(ェ)v)o ポッ
(*'(ェ)')ノ は~い
・・・(*-(ェ)-).。oOO グゥグゥ
麦ィ。さんのです。
( ̄∀ ̄*)
( ̄∇ ̄;) 笑
アルカンジェリさんのです。
☆こ(=^O^)☆ん(^o^=)☆ば(=^0^)☆ん(^ー^=♪わ
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旬だったけど、今はどーでもいいやつら。
1.ボビー・オロゴンさん
もすっ!
M
Q三Q
ゑ
:(◎)
2.負け惜しみの強いキツネ
(*葡萄*の房*)
・(○*●*○)
・・(●*○)
・・・(●)
・・・・S
ウマソ~コン
~へへ~
\`・´/
・シ●ミ
3.粗忽亭長兵衛
m<●>m!
4.寿司ネタ
^±^ノ品 ヘィ! カッパ巻きお待ちィ!
^±^ノ晶 ヘィ! 鉄火巻きお待ちィ!
^±^ノ巒 ヘィ! ナットー巻きお待ちィ!
^±^ノ咎 ヘィ! エビお待ちィ!
^±^ノ盈 ヘィ! シャコお待ちィ!
^±^ノ轡 ヘィ! サバお待ちィ!
^±^ノ呂 ヘィ! タマゴお待ちィ!
^±^ノ危 ヘィ! バッテラお待ちィ!
^±^ノ召 ヘィ! イカお待ちィ!
^±^ノ吞 ヘィ! アナゴお待ちィ!
^±^ノm ヘィ! バランお待ちィ!
^±^ノM ヘィ! バラン(大)お待ちィ!
^±^ノ旦 ヘィ! アガリお待ちィ!
バランは食べないってば。^±^
^±^ノ目 ヘィ! 明細書お待ちィ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、さらにどうでもいいのがこの下のやつ。^±^
チョイトマチック©
チョイマチグサ©
チョイマチンコフ©
®©サクセション
チョウチンかよ!
(追加)
Windows10のIMEは、そのまま使うとおバカさんなので、「クラウド機能」を使うと便利です。
予測入力を表示するまでの文字数も、最大の長めの「15文字」にすると便利かも。
予測入力が短いと、候補の窓がすぐに入り、特にスペックが低いのは止まりやすいので。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに便利な方法をひとつ。
言語バーを
常に日本語入力にしたい時の対処法です。
IMEが、常に日本語から出てくると、いいですよね。
最初に必ず半角の英字が出ますが・・・。
それをいちいち直さなくてはいけないのは煩わしいですよね。^±^
具体的に例を挙げると、最初、キーを押すと、言語バーで英語で「A」と出てきます。
これをいちいち「ひらがな」ボタンを押して使うのは不便です。
それを、常に、最初から「あ」が出てくるようにする方法ですね。
できます。^±^ノ
1 メモ帳を開いて、「input, textarea { ime-mode : active }」と入力の上、拡張子を「.css」にして適宜なところ(マイドキュメントなど)に保存します。
2 インターネットオプション「全般」→ユーザー補助で「ユーザースタイルシート」の「自分のスタイルシートで・・・」にチェックして、上記ファイルを指定すれば、できます。
下記をメモ帳にコピペして、拡張子を「.css」にしてみてくださいね。^±^ノ
input,textarea{ime-mode:active}
ではでは~。^±^ノ
~~~~~~~~~~~
Windows10で、パスワード省略
1.「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、表示された一覧から「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
2.「ファイル名を指定して実行」が表示されます。
「名前」ボックスに「netplwiz」(または「control userpasswords2」)と入力し、「OK」をクリックします。
3.「ユーザーアカウント」が表示されます。
「ユーザー」タブをクリックし、「このコンピューターのユーザー」ボックスから自動サインインを設定したいユーザー名をクリックします。
4.「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを外し、「OK」をクリックします。
5.「自動サインイン」が表示されます。
「パスワード」ボックスと「パスワードの確認入力」ボックスにサインイン時に使用するパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
~~~~~~~~~~~
最初からナンバーロックをさせる方法
1.regeditを起動。
2.HKEY_CURRENT_USER \ Control Panel \ Keyboard を開く。
3.「InitialKeyboradIndicators」の値を「2147483650」に変更する。
4.regeditを終了する。
~~~~~~~~~~~
コンテンツがいちいち出てうっとうしい場合
ツールからインターネットオプションを呼び出し、「セキュリティ」の「レベルのカスタマイズ」をクリック。
「混在したコンテンツを表示する」の「ダイアログを表示する」から「有効にする」に変更。
この「ダイアログ」がいちいち出るのがうるさいのだから。^±^;
以上、これらは使うと便利になります。^±^
続きを読む
テーマ : パソコンな日々
ジャンル : コンピュータ