妙高旅行記3=戸隠カメさん。^±^ノ
あ、2016年4月10日からの旅行ですが。^±^
当然、カメ先生たちも連れていきました。^±^ノ
♪むかし、むかし浦島は、助けたカメに連れられて・・・φ^±^ノ
という歌がありますが、こっちが連れて行ってます。^±^;
戸隠のみどりが池です。

親戚は皆、フキノトウを採取しているので、こちらは退屈で。^±^;

われ泣きぬれて、亀とたわむる・・・。^±^;
満を持して、カメ先生登場です。^±^ノ

戸隠には、まだ雪が残っていました。

てくは雪を見ていますが。

ついつい、雪を触って、あまりの冷たさに、一瞬、首をすっこめました。

さて、こちらは「クロ」です。
クロは、さっさと、小さな崖を登っています。

冷たさに驚いた「てく」です。^±^;

クロも、崖を登ったところに雪が残ってると知らずに・・・。
雪に触って、ついつい、固まってしまいました。^±^;

雪のところから、慌てて退散するてくです。^±^;

遠くに、雪山の戸隠が見えますね。

クロです。

てくです。

並んで散歩中です。

戸隠の雪山と、仲良しのカメ先生です。

仲良きことは、美しきかな。

てくがやって来ました。^±^

しかし、仲の良いカメさんたちも、徐々に離れていくんですよね~。

てくのアップです。

クロのアップです。

アスファルトの路面は冷たかろう。+±+
というわけで、芝生に移動させました。

芝生の上では元気で、てくとクロは、それぞれ、あっという間に左右に別れてしまいました。

すぐ逃げたがるので修正させて並ばせているのですが。
偶然、いい写真が撮れました。^±^ノ
戸隠の山を見ている、カメさんたちです。
カメは近眼だぞ!(゚Д゚)ノx±x。
しかし、感傷に浸っていると、気がついたら逃げてます。
だから、車の中の「てくっぺハウス」に強制送還です。

強制送還って・・・^±^;
当然、カメ先生たちも連れていきました。^±^ノ
♪むかし、むかし浦島は、助けたカメに連れられて・・・φ^±^ノ
という歌がありますが、こっちが連れて行ってます。^±^;
戸隠のみどりが池です。

親戚は皆、フキノトウを採取しているので、こちらは退屈で。^±^;

われ泣きぬれて、亀とたわむる・・・。^±^;
満を持して、カメ先生登場です。^±^ノ

戸隠には、まだ雪が残っていました。

てくは雪を見ていますが。

ついつい、雪を触って、あまりの冷たさに、一瞬、首をすっこめました。

さて、こちらは「クロ」です。
クロは、さっさと、小さな崖を登っています。

冷たさに驚いた「てく」です。^±^;

クロも、崖を登ったところに雪が残ってると知らずに・・・。
雪に触って、ついつい、固まってしまいました。^±^;

雪のところから、慌てて退散するてくです。^±^;

遠くに、雪山の戸隠が見えますね。

クロです。

てくです。

並んで散歩中です。

戸隠の雪山と、仲良しのカメ先生です。

仲良きことは、美しきかな。

てくがやって来ました。^±^

しかし、仲の良いカメさんたちも、徐々に離れていくんですよね~。

てくのアップです。

クロのアップです。

アスファルトの路面は冷たかろう。+±+
というわけで、芝生に移動させました。

芝生の上では元気で、てくとクロは、それぞれ、あっという間に左右に別れてしまいました。

すぐ逃げたがるので修正させて並ばせているのですが。
偶然、いい写真が撮れました。^±^ノ
戸隠の山を見ている、カメさんたちです。

カメは近眼だぞ!(゚Д゚)ノx±x。
しかし、感傷に浸っていると、気がついたら逃げてます。
だから、車の中の「てくっぺハウス」に強制送還です。

強制送還って・・・^±^;
スポンサーサイト