縁起のいい街旅4・吉祥寺から東伏見へ
では、吉祥寺からバスに乗りましょう。^±^
・・・と思ったのですが、健康の為に歩こうと思いまして・・・。
とりあえず、西武沿線までを目標にしました。^±^
吉祥寺駅南口です。^±^
「東京チカラめし」って・・・^±^

こんなに狭い道路をバスが走ります。
狭隘(きょうあい)路線ですね。+±+

少し三鷹方面へ歩くとガードがあり、その角の店です。
大きいヌードの隣の、キッコウマンみたいなロゴは?

北口の通りに出て、吉祥寺通りを北上します。
思わず鼻歌が出ます。^±^ノ
♪楽しいことなら一杯夢見ることなら目いっぱい~・・・φ^±^ノ
今すぐおしゃれに着替えて友達捜しに行こうよ!(゚Д゚)ノx±x←友達いないくせに
連続ちびまる子の歌かよ!(゚Д゚)ノx±xノφ
つうか、いい年したおっさんが、鼻歌で一人でこの歌を歌ってるのって。^±^
周りから見ても充分恥ずかしいと思うのですが・・・。^±^;
お前は友蔵じいさんか!(゚Д゚)ノx±x
こちらはFFの近くかと。^±^

八幡宮前交差点です。

街はサンタクロースの飾りであふれてます。

こちら、怪しいサンタクロース。(゚Д゚)ノ
悔しそうな顔してナンゾヤ?(゚Д゚)ノx±x

プレゼントをあげるのがそんなに嫌なのか!(゚Д゚)ノx±x…偏屈なものの考え方だなあ

雪だるまのサンタもいました。キーユーマーダル。^±^ノ
何ゆえに業界用語を使うんじゃ!(゚Д゚)ノx±x

やがて練馬区に入ります。

練馬区の看板です。^±^

このあたりは練馬区立野町ですね。
マクネリ、チョーノタテ。^±^ノ
だから、業界用語、使うなってば!(゚Д゚)ノx±x

本屋がありましたが・・・。

かわいらしい太陽です。^±^ノ
イーカワヨータイ。^±^ノ
「かわいい太陽」か?(゚Д゚)ノx±x
紛らわしいから、業界用語使うなってば!(゚Д゚)ノx±x…カイギョーゴーヨー
業界用語で「業界用語」と言うなよな!(゚Д゚)ノx±x…テーイー
ラワマギイーシー!(゚Д゚)ノx±x…紛らわしいって言ったのね?

電柱広告です。
チューデンコクコー。^±^ノ
カワオイ、モーコド、ニクックリー。^±^ノ
「おいかわこどもクリニック」かよ!(゚Д゚)ノx±x
ローヤメゲンカイー!(゚Д゚)ノx±x…ハイハイヤメマス←また言うくせに

うーん、なんともかんともの、絵です。+±+
トモナントモカン。^±^ノ←ほら言った
今度言ったら罰金だからな!(゚Д゚)ノx±x…ネメンゴネメンゴ~

標識がありました。
既に、吉祥寺から2キロ以上歩きました。井の頭公園からですので、2.5キロほど歩いたかな?
武蔵関まで1キロ・・・。
しかし、武蔵関は駅を訪れたことがあるので別の駅まで歩くことに・・・。

青梅街道を田無方面に左折しました。^±^ノ
三角っぽいビルです。
カクサンイッポールービー。^±^ノ
てめえ、キンバツだ!(゚Д゚)ノx±xノ⑩
10円じゃ許さんぞ!(゚Д゚)ノx±xノ⑩…テーシーベンカン
勘弁ならねえ!(゚Д゚)ノx±xノ⑩…シテユルー

この店は・・・。

真ん中に庇(ひさし)があるがために文字がこんなひどい目に・・・。
文字の一部が壊れかけてます。^±^ノφ ウズウズ
♪思春期に少年から大人に変わる~・・・φ^±^ノ
「壊れかけのRadio」か!(゚Д゚)ノx±xノφ…本当の幸せ教えてよ

かなり歩いた感があって、足も壊れかけです。x±x
この辺り、「関町北」です。^±^
関町キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
来ねえぞ!(゚Д゚)ノ(+∀+)
コネエ━━━━(+∀+)━━━━ッ!!

カープファンみたいなお店です。
プーカー・・・^±^; (゚Д゚)ノ
(゚Д゚)ノx±xノ⑩⑩⑩
俺は黙ってぶん殴るかんな!(゚Д゚)ノx±x

フレンズ・・・。
ワンチャン、かわいいですね。^±^ノφ 再びウズウズ
♪どこで壊れたの、Ohフレンズ~・・・φ^±^ノ
知るか!(゚Д゚)ノx±xノφ
犬にレベッカ使ってどーする!(゚Д゚)ノx±x…「おべっか」でしょうに
大体、犬が鋏を使うわけねえだろ!(゚Д゚)ノx±x…シランガナ

なかなか駅に着かない散歩に、足も壊れました。
北裏交差点です。

青梅街道をさらに田無方面へ。

三ツ塚のバス停を越えると・・・。

西東京市東伏見に入ります。

西東京市です。^±^ノ…♪思えば遠くに来たもんだ

で、しばらく歩くと・・・。
汲み取り屋さんの車が・・・。+±+…昔懐かしいにおいがしました
車を運転する事情も汲み取れよ!(゚Д゚)ノx±x
ミークーヤートリー・・・。^±^ノ
(゚Д゚)ノノノx±xノ⑩⑩⑩⑩⑩ ←こいつら、どこまでくだらねえんだ?

いよいよ右折すると東伏見です。^±^

この辺り、東伏見です。

早稲田大学のグラウンドをさらに歩けば東伏見駅も近いのでした。

さて、東伏見の駅を撮らなくっちゃ。^±^
それは次回に・・・。^±^ノ
ガシヒーミーフシ・・・。^±^ノ
シュプレヒコールは、ミークーヤートリー!^±^ノ
(゚Д゚)ノノノノノx±xノ⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩… ←これで全財産消えた(ダラクーナーネー)
・・・と思ったのですが、健康の為に歩こうと思いまして・・・。
とりあえず、西武沿線までを目標にしました。^±^
吉祥寺駅南口です。^±^
「東京チカラめし」って・・・^±^

こんなに狭い道路をバスが走ります。
狭隘(きょうあい)路線ですね。+±+

少し三鷹方面へ歩くとガードがあり、その角の店です。
大きいヌードの隣の、キッコウマンみたいなロゴは?

北口の通りに出て、吉祥寺通りを北上します。
思わず鼻歌が出ます。^±^ノ
♪楽しいことなら一杯夢見ることなら目いっぱい~・・・φ^±^ノ
今すぐおしゃれに着替えて友達捜しに行こうよ!(゚Д゚)ノx±x←友達いないくせに
連続ちびまる子の歌かよ!(゚Д゚)ノx±xノφ
つうか、いい年したおっさんが、鼻歌で一人でこの歌を歌ってるのって。^±^
周りから見ても充分恥ずかしいと思うのですが・・・。^±^;
お前は友蔵じいさんか!(゚Д゚)ノx±x
こちらはFFの近くかと。^±^

八幡宮前交差点です。

街はサンタクロースの飾りであふれてます。

こちら、怪しいサンタクロース。(゚Д゚)ノ
悔しそうな顔してナンゾヤ?(゚Д゚)ノx±x

プレゼントをあげるのがそんなに嫌なのか!(゚Д゚)ノx±x…偏屈なものの考え方だなあ

雪だるまのサンタもいました。キーユーマーダル。^±^ノ
何ゆえに業界用語を使うんじゃ!(゚Д゚)ノx±x

やがて練馬区に入ります。

練馬区の看板です。^±^

このあたりは練馬区立野町ですね。
マクネリ、チョーノタテ。^±^ノ
だから、業界用語、使うなってば!(゚Д゚)ノx±x

本屋がありましたが・・・。

かわいらしい太陽です。^±^ノ
イーカワヨータイ。^±^ノ
「かわいい太陽」か?(゚Д゚)ノx±x
紛らわしいから、業界用語使うなってば!(゚Д゚)ノx±x…カイギョーゴーヨー
業界用語で「業界用語」と言うなよな!(゚Д゚)ノx±x…テーイー
ラワマギイーシー!(゚Д゚)ノx±x…紛らわしいって言ったのね?

電柱広告です。
チューデンコクコー。^±^ノ
カワオイ、モーコド、ニクックリー。^±^ノ
「おいかわこどもクリニック」かよ!(゚Д゚)ノx±x
ローヤメゲンカイー!(゚Д゚)ノx±x…ハイハイヤメマス←また言うくせに

うーん、なんともかんともの、絵です。+±+
トモナントモカン。^±^ノ←ほら言った
今度言ったら罰金だからな!(゚Д゚)ノx±x…ネメンゴネメンゴ~

標識がありました。
既に、吉祥寺から2キロ以上歩きました。井の頭公園からですので、2.5キロほど歩いたかな?
武蔵関まで1キロ・・・。
しかし、武蔵関は駅を訪れたことがあるので別の駅まで歩くことに・・・。

青梅街道を田無方面に左折しました。^±^ノ
三角っぽいビルです。
カクサンイッポールービー。^±^ノ
てめえ、キンバツだ!(゚Д゚)ノx±xノ⑩
10円じゃ許さんぞ!(゚Д゚)ノx±xノ⑩…テーシーベンカン
勘弁ならねえ!(゚Д゚)ノx±xノ⑩…シテユルー

この店は・・・。

真ん中に庇(ひさし)があるがために文字がこんなひどい目に・・・。
文字の一部が壊れかけてます。^±^ノφ ウズウズ
♪思春期に少年から大人に変わる~・・・φ^±^ノ
「壊れかけのRadio」か!(゚Д゚)ノx±xノφ…本当の幸せ教えてよ

かなり歩いた感があって、足も壊れかけです。x±x
この辺り、「関町北」です。^±^
関町キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
来ねえぞ!(゚Д゚)ノ(+∀+)
コネエ━━━━(+∀+)━━━━ッ!!

カープファンみたいなお店です。
プーカー・・・^±^; (゚Д゚)ノ
(゚Д゚)ノx±xノ⑩⑩⑩
俺は黙ってぶん殴るかんな!(゚Д゚)ノx±x

フレンズ・・・。
ワンチャン、かわいいですね。^±^ノφ 再びウズウズ
♪どこで壊れたの、Ohフレンズ~・・・φ^±^ノ
知るか!(゚Д゚)ノx±xノφ
犬にレベッカ使ってどーする!(゚Д゚)ノx±x…「おべっか」でしょうに
大体、犬が鋏を使うわけねえだろ!(゚Д゚)ノx±x…シランガナ

なかなか駅に着かない散歩に、足も壊れました。
北裏交差点です。

青梅街道をさらに田無方面へ。

三ツ塚のバス停を越えると・・・。

西東京市東伏見に入ります。

西東京市です。^±^ノ…♪思えば遠くに来たもんだ

で、しばらく歩くと・・・。
汲み取り屋さんの車が・・・。+±+…昔懐かしいにおいがしました
車を運転する事情も汲み取れよ!(゚Д゚)ノx±x
ミークーヤートリー・・・。^±^ノ
(゚Д゚)ノノノx±xノ⑩⑩⑩⑩⑩ ←こいつら、どこまでくだらねえんだ?

いよいよ右折すると東伏見です。^±^

この辺り、東伏見です。

早稲田大学のグラウンドをさらに歩けば東伏見駅も近いのでした。

さて、東伏見の駅を撮らなくっちゃ。^±^
それは次回に・・・。^±^ノ
ガシヒーミーフシ・・・。^±^ノ
シュプレヒコールは、ミークーヤートリー!^±^ノ
(゚Д゚)ノノノノノx±xノ⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩⑩… ←これで全財産消えた(ダラクーナーネー)
- 関連記事
-
- うちの散歩の「けもの道」。^±^ノ (2012/02/23)
- 街歩き、小手指散歩。^±^ノ2・・・ともだちと言っておきながら (2012/02/18)
- 街歩き、小手指散歩。^±^ノ1・・・ゆるいお腹の弱みに乗じて (2012/02/17)
- 所沢街散歩4・ポパイ、帽子かぶってるじゃん…^±^; (2012/02/16)
- 所沢街散歩3・神明社に行ってみる (2012/02/15)
- 所沢街散歩2・寒くてウンコモレチャウ…x±x (2012/02/14)
- 所沢街散歩1・なおもまわりは雪だらけ (2012/02/13)
- 縁起のいい街旅4・吉祥寺から東伏見へ (2012/01/07)
- 縁起のいい街旅3・井の頭公園にて (2012/01/06)
- ふるさと中野の街旅3・北野神社とひょうたん池 (2011/12/28)
- ふるさと中野の街旅2・うちの小中学校を歩く (2011/12/27)
- 新所沢散歩で熱中症になりかかる。x±x・・・3 (2011/08/24)
- 新所沢散歩で熱中症になりかかる。x±x・・・2 (2011/08/23)
- 新所沢散歩で熱中症になりかかる。x±x・・・1 (2011/08/22)
- 所沢まで街歩き。^±^ノ5 (2011/08/16)
スポンサーサイト