縁起のいい街旅5・東伏見と西武柳沢駅
いよいよ、このシリーズも佳境に入りました。^±^ノ
東伏見駅前です。^±^
駅前ロータリーから駅を写します・・・。

遠くで夕陽がきれいでした。^±^ノ

東伏見駅前にある鳥居と、そして駅です。

東伏見駅です。^±^

東伏見駅縦型駅名表示板です。

駅のプラットホーム・・・。
武蔵関方面を望んでいます。^±^

東伏見駅ひらがなの縦型駅名表示板。

北口と西武柳沢方面を望みます。

駅は4番線あります。^±^ノ

今日は天気でよかったなあ。^±^

漢字の東伏見駅名表示板です。

東伏見駅WIKIです。^±^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E9%A7%85
では、さらに隣の駅まで歩きましょうか・・・。
西武柳沢駅も、駅を撮ったことがなかったので・・・。
と言っても、内心、半分はヘロヘロだったんですが・・・。+±+
踏切から駅を望みます。(゜∀゜)ノ

西武柳沢方面・・・。夕陽がきれい~。(´∀`)ノ

提灯もきれい~。^-^*

バスケットボール専門の店のようです。
^±^ノ(^o^)丿^±^ノ(^o^)丿^±^ノニッポン、チャチャチャ・・・。

それにも拘らず、「タッチ」が置いてあります。^±^;
タッチは野球だぞ!(゚Д゚)ノx±x

♪大人の階段登る、君はまだシンデレラさ~・・・φ^±^ノ
それは「みゆき」だってば!(゚Д゚)ノx±xノφ…少女だったといつの日か思うときが来るのさ
♪ハートのエース背中に隠し、あいつのことをよろしくなんて・・・φ^±^ノ
「背番号のないエース」ですかぃ。(゚Д゚)ノx±xノφ…ラフ&レディですね
お人よしの強がりだよね!(゚Д゚)ノx±xノφ…♪背番号のないエースさ~、ハーレイ~
時が放ったスローカーブがコースからそれてゆく・・・。+±+
僕たちがそれてく~。x±x
東伏見稲荷鳥居です。
駅を離れたところにももうひとつありました。

「こりこりハウス」って・・・。^±^

なるべく線路伝いに歩いてます。

が、途中から、西武新宿線と離れて・・・。
それでも沿っていくと・・・。(^Д^)ノ
こんなにきれいな夕陽が。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
詳しくは、明日載せますね。^±^

千駄山公園です。

そして、踏切番のいる道路を渡ると・・・。

いよいよ西武柳沢駅も近い・・・。

西武柳沢駅通路です。^±^

切符売り場です。

改札口です。

西武柳沢の駅名表示板です。

西武柳沢駅縦型駅名版です。

反対側のホームです。

東伏見駅方面を撮影。

駅名表示板をもう1枚。

電車がやって来ました。

西武柳沢駅WIKIです。^±^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E6%9F%B3%E6%B2%A2%E9%A7%85
そして明日は空倶楽部の日。
この旅の締めくくりとして、こちらで見た、とてもきれいな景色を入れます。
お楽しみに。^±^ノ
東伏見駅前です。^±^
駅前ロータリーから駅を写します・・・。

遠くで夕陽がきれいでした。^±^ノ

東伏見駅前にある鳥居と、そして駅です。

東伏見駅です。^±^

東伏見駅縦型駅名表示板です。

駅のプラットホーム・・・。
武蔵関方面を望んでいます。^±^

東伏見駅ひらがなの縦型駅名表示板。

北口と西武柳沢方面を望みます。

駅は4番線あります。^±^ノ

今日は天気でよかったなあ。^±^

漢字の東伏見駅名表示板です。

東伏見駅WIKIです。^±^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E9%A7%85
では、さらに隣の駅まで歩きましょうか・・・。
西武柳沢駅も、駅を撮ったことがなかったので・・・。
と言っても、内心、半分はヘロヘロだったんですが・・・。+±+
踏切から駅を望みます。(゜∀゜)ノ

西武柳沢方面・・・。夕陽がきれい~。(´∀`)ノ

提灯もきれい~。^-^*

バスケットボール専門の店のようです。
^±^ノ(^o^)丿^±^ノ(^o^)丿^±^ノニッポン、チャチャチャ・・・。

それにも拘らず、「タッチ」が置いてあります。^±^;
タッチは野球だぞ!(゚Д゚)ノx±x

♪大人の階段登る、君はまだシンデレラさ~・・・φ^±^ノ
それは「みゆき」だってば!(゚Д゚)ノx±xノφ…少女だったといつの日か思うときが来るのさ
♪ハートのエース背中に隠し、あいつのことをよろしくなんて・・・φ^±^ノ
「背番号のないエース」ですかぃ。(゚Д゚)ノx±xノφ…ラフ&レディですね
お人よしの強がりだよね!(゚Д゚)ノx±xノφ…♪背番号のないエースさ~、ハーレイ~
時が放ったスローカーブがコースからそれてゆく・・・。+±+
僕たちがそれてく~。x±x
東伏見稲荷鳥居です。
駅を離れたところにももうひとつありました。

「こりこりハウス」って・・・。^±^

なるべく線路伝いに歩いてます。

が、途中から、西武新宿線と離れて・・・。
それでも沿っていくと・・・。(^Д^)ノ
こんなにきれいな夕陽が。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
詳しくは、明日載せますね。^±^

千駄山公園です。

そして、踏切番のいる道路を渡ると・・・。

いよいよ西武柳沢駅も近い・・・。

西武柳沢駅通路です。^±^

切符売り場です。

改札口です。

西武柳沢の駅名表示板です。

西武柳沢駅縦型駅名版です。

反対側のホームです。

東伏見駅方面を撮影。

駅名表示板をもう1枚。

電車がやって来ました。

西武柳沢駅WIKIです。^±^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E6%9F%B3%E6%B2%A2%E9%A7%85
そして明日は空倶楽部の日。
この旅の締めくくりとして、こちらで見た、とてもきれいな景色を入れます。
お楽しみに。^±^ノ
- 関連記事
-
- 東京散歩13…上中里駅 (2012/04/15)
- 東京散歩12…尾久駅 (2012/04/14)
- 東京散歩10…新三河島駅 (2012/04/12)
- 東京散歩2…飯田橋駅 (2012/04/02)
- 青梅周辺探訪3・青梅駅 (2012/03/24)
- 青梅周辺探訪2・東青梅駅 (2012/03/23)
- 青梅周辺探訪1・小作駅 (2012/03/22)
- 縁起のいい街旅5・東伏見と西武柳沢駅 (2012/01/08)
- 縁起のいい街旅2・西永福と吉祥寺駅 (2012/01/05)
- 縁起のいい街旅1・永福町 (2012/01/04)
- ふるさと中野の街旅6・中野駅 (2012/01/03)
- ふるさと中野の街旅5・新井薬師前駅 (2012/01/02)
- ふるさと中野の街旅1・野方駅 (2011/12/26)
- 新小金井駅 (2011/12/22)
- ラストコウヨウ、駅と空倶楽部・・・御嶽駅・久米川駅 (2011/12/19)
スポンサーサイト