とある日の五月晴れ(さつきばれ)の空&2014 AFC女子アジアカップ・空倶楽部
2014年5月のとある日の五月晴れ(さつきばれ)の空です。^±^ノ
とは言うものの、これ以上ネタがなくて。^±^;

所沢の法務局周辺の空です。
この日は、父の死亡による持ち家変更登記をしてきましたが。
忙しいのに手間がかかって。x±x
ざまあみろい!(゚Д゚)ノx±x。

お前の人生が二度手間、三度手間なんだよっ!(゚Д゚)ノx±x

空は、以上です。^±^;
つまんないよね!(゚Д゚)ノx±x。

つまんないので、2014 AFC女子アジアカップのネタです。^±^ノ
そうそう、なでしこジャパン。日本対ベトナム戦を見ました。^±^ノ
4-0で勝ちましたよね。^±^ノ
前半はともかく、後半はなでしこジャパン、動きました。^±^ノ

木龍七瀬選手、かわいいですよね。^±^
ベトナム戦で、ワールドカップ初得点です。^±^ノ

ほかにも、上尾野辺選手のアシストなども良かったし。
川澄選手は2点、取りましたよね。^±^ノ
2004年5月16日のベトナム戦で大量得点をしたので、これで決勝進出はほぼ決まりだと思います。
オーストラリアがベトナムに負けることはないでしょうし。^±^
その前に日本はヨルダンに勝つでしょうね。^±^ノ
^±^ノ(^o^)丿^±^ノ(^o^)丿^±^ノニッポン、チャチャチャ・・・
ところでワールドカップがそろそろ始まりますね。^±^ノ
FIFAワールドカップの最多失点はどこでしょう。^±^ノ
調べてみたら、2002年大会1次予選のオーストラリア対アメリカ領サモア戦ですね。
なんと、31-0です。^±^ノ
「31-0」って…^±^;…ラグビーでもこんな失点はないよな
「トンプソン選手の得点が13点」って・・・。^±^;
その前に、トンガ代表には22-0で勝ってたし。
でもそんなアメリカ領サモアも、2014 FIFAワールドカップ・オセアニア予選1次予選ではトンガに勝ったんだよなあ。
0-31で記録的大敗した国に負けるトンガっていったい・・・^±^;
トンガだってその時に22-0で大負けしてるだろうがよっ!(゚Д゚)ノx±x。
空倶楽部は毎月、9のつく日に行っております。
詳しくは、かず某さん、chacha○さんのところへどうぞです。^±^
ついでに、「2014 AFC女子アジアカップ」のヨルダン戦ですが。
7-0と大差でなでしこジャパンが勝ちました。^±^ノ
吉良選手、中島選手、さらに杉田選手と若い選手が活躍しました。
でも、それ以上にヨルダンが自滅したわけで…。^±^;
お詫び。x±x。
新しい仕事環境に慣れないので、現在のところ、コメントを返すのだけで必死です。+±+
今月はこの状態が続きそうですが。x±x
長い目で見てやって下さい。^±^;
とは言うものの、これ以上ネタがなくて。^±^;

所沢の法務局周辺の空です。
この日は、父の死亡による持ち家変更登記をしてきましたが。
忙しいのに手間がかかって。x±x
ざまあみろい!(゚Д゚)ノx±x。

お前の人生が二度手間、三度手間なんだよっ!(゚Д゚)ノx±x

空は、以上です。^±^;
つまんないよね!(゚Д゚)ノx±x。

つまんないので、2014 AFC女子アジアカップのネタです。^±^ノ
そうそう、なでしこジャパン。日本対ベトナム戦を見ました。^±^ノ
4-0で勝ちましたよね。^±^ノ
前半はともかく、後半はなでしこジャパン、動きました。^±^ノ

木龍七瀬選手、かわいいですよね。^±^
ベトナム戦で、ワールドカップ初得点です。^±^ノ

ほかにも、上尾野辺選手のアシストなども良かったし。
川澄選手は2点、取りましたよね。^±^ノ
2004年5月16日のベトナム戦で大量得点をしたので、これで決勝進出はほぼ決まりだと思います。
オーストラリアがベトナムに負けることはないでしょうし。^±^
その前に日本はヨルダンに勝つでしょうね。^±^ノ
^±^ノ(^o^)丿^±^ノ(^o^)丿^±^ノニッポン、チャチャチャ・・・
ところでワールドカップがそろそろ始まりますね。^±^ノ
FIFAワールドカップの最多失点はどこでしょう。^±^ノ
調べてみたら、2002年大会1次予選のオーストラリア対アメリカ領サモア戦ですね。
なんと、31-0です。^±^ノ
「31-0」って…^±^;…ラグビーでもこんな失点はないよな
「トンプソン選手の得点が13点」って・・・。^±^;
その前に、トンガ代表には22-0で勝ってたし。
でもそんなアメリカ領サモアも、2014 FIFAワールドカップ・オセアニア予選1次予選ではトンガに勝ったんだよなあ。
0-31で記録的大敗した国に負けるトンガっていったい・・・^±^;
トンガだってその時に22-0で大負けしてるだろうがよっ!(゚Д゚)ノx±x。
空倶楽部は毎月、9のつく日に行っております。
詳しくは、かず某さん、chacha○さんのところへどうぞです。^±^
ついでに、「2014 AFC女子アジアカップ」のヨルダン戦ですが。
7-0と大差でなでしこジャパンが勝ちました。^±^ノ
吉良選手、中島選手、さらに杉田選手と若い選手が活躍しました。
でも、それ以上にヨルダンが自滅したわけで…。^±^;
お詫び。x±x。
新しい仕事環境に慣れないので、現在のところ、コメントを返すのだけで必死です。+±+
今月はこの状態が続きそうですが。x±x
長い目で見てやって下さい。^±^;
- 関連記事
-
- サッカーワールドカップ予選・キルギス戦&野球プレミア12が白けている理由 (2019/11/20)
- サッカーワールドカップ予選・タジキスタン戦&バレーボールワールドカップ男子がせっかくいい試合してるのに (2019/10/17)
- 大坂なおみ選手、アザレンカ選手に熱戦の末、勝利!^±^ノ (2019/05/31)
- 紀平梨花選手、ザギトワ選手を完璧に抜く&林先生の初耳学が最近つまらない話 (2018/12/12)
- ラグビー、世界における日本の位置付け (2014/07/16)
- もうひとつのお・も・て・な・し、ラグビーワールドカップが楽しみだ。^±^ノ (2014/07/02)
- とある日の五月晴れ(さつきばれ)の空&2014 AFC女子アジアカップ・空倶楽部 (2014/05/19)
- オリンピックネタのためのお知らせ (2012/08/13)
- マラソンって、参加費が高すぎて興醒め~x±x (2012/01/29)
- 2002年、日韓ワールドカップと懐かしいもの (2011/01/28)
- 長野オリンピックかあ・・・。(゜∀゜)ノ (2010/03/13)
- 釣り (2009/10/12)
- ローラースケート (2009/10/11)
- ボーリング (2009/09/24)
- ペンフレンドの話と、箱根駅伝と (2009/01/04)
スポンサーサイト