明日香さん、大瀧詠一さん、やしきたかじんさんのご冥福をお祈りします。v±v
「花ぬすびと」でおなじみの明日香さんが、2013年10月25日に、お亡くなりになってました。
明日香さんは、1963年(昭和38年生まれ)。
名古屋音楽大学に進学中に、ヤマハポップコン(ヤマハポピュラーソングコンテスト)で「花ぬすびと」を歌い、優秀曲賞を獲得。
さらに、その年、第13回世界歌謡祭でグランプリを獲得。
大学卒業後、北海道札幌に移住し、結婚出産。
2005年に故郷の愛知県犬山市に戻ります。
2007年ごろ、乳がんに罹患して、抗がん剤による治療を行っていることを公表をしていたそうです。
49歳没。死因は乳がん。+±+
♪ごめんね、ごめんね、ごめんなさい・・・φ^±^ノ
とてもきれいな曲調で、なおかつ強烈なフレーズの歌でした。
花ぬすびと
花ぬすびとの伝説が、別れ話の始まりでした
私が話す伝説を、あなたは笑って聞き流す
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
あなたは私の膝の上、白河夜船の波枕
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、季節でないのに花が咲く
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、人の心もまた同じこと
白樺芽生える春の日に、秋の花が欲しくなる

人の心に咲く花は、育ちやすく枯れやすく
野の草分けて吹く風は、ぬすびと伝説物語る
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
私の花をぬすんだ人は、野分のように駆け抜けた
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、季節でないのに花が咲く
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、人の心もまた同じこと
野分が渡る秋の日に、夏の花を追いかける
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、季節でないのに花が咲く
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、人の心もまた同じこと
明日香さんのご冥福をお祈りします。v±v
~~~~~~
しかしショックが大きいなあ。+±+
年末には大瀧詠一さんもお亡くなりになったし。x±x
31日の記事を再び入れておきます。
訃報。x±x
大瀧詠一さんが、2013年12月30日にお亡くなりになりました。x±x
享年65歳。
まだまだこれからという御年でしたが。
1970年、細野晴臣さん、松本隆さん、鈴木茂さんとともに、「はっぴいえんど」でご活躍し、その後、ナイアガラ・レーベル(レコード会社)を立ち上げ、大活躍。
J-POP界を引っ張ってきました。
大瀧さんは、音頭がお好きだったようですね。^±^
「ナイアガラ音頭」、うちも好きでした。^±^ノ
♪今日も元気だ、ごはんがうまい~、
箸を持つ手にゃヨーチョイト花が咲く・・・φ^±^ノ
もちろん、代表的な歌は「君は天然色」、「さらばシベリア鉄道」ですね。
「さらばシベリア鉄道」は太田裕美さんが歌ってましたよね。
「君は天然色」メロディラインが難しそうで、特にドラムの響きが心地よくて好きなんですよね。
個人的には、松田聖子さんが歌った「風立ちぬ」のメロが大好きでした。
大瀧さんご本人はあまり歌わなかったですが。
島倉千代子さんがお亡くなりになったときも「芸能60年」の記念を目前の訃報でしたが、大瀧さんも、2014年は30周年の節目の年でした。
家族は「リンゴを食べていてのどに詰まらせた」と話しているとのことですが、怖いですね。
お正月には、よくお餅が喉につかえる高齢の方もいらっしゃいますが、お気をつけてくださいね。
死因は、大動脈解離だそうです。x±x
東京の瑞穂町に住んでいらっしゃったのですね。
うちの住んでる近所の町です。
大瀧さんのご冥福をお祈りします。v±v
~~~~~~~~~~~~
7日までは松の内なのでアップできず、8日ののっけから入れました。
明日香さんの「花ぬすびと」も、大瀧さんの「君は天然色」もカラオケでよく歌います。^±^
特に明日香さんはカラオケに行けば必ず歌いますね。^±^ノφ
~~~~~~~~~~~~
そして、やしきたかじんさんまでお亡くなりになってしまいました。x±x
2014年1月3日、食道がんでした。x±x
(噂では、東京で、喉に何かを詰まらせたという話も)
享年64歳ですから、大瀧さんとは1歳違いなんですね。
「やっぱ好きやねん」、好きな歌です。
でもそれより好きな歌が「あんた」です。
胸が切なく、悲しくなりますが。
65歳までって、鬼門なんでしょうかねえ。
昔、厄年が42歳前後だったのは、寿命がその年齢であって、寿命が延びた分だけ、56歳から65歳までが「現代の厄年」のような気がするんですよね。
~~~~~~~~~~~~
皆様のご冥福をお祈りします。v±v
明日香さんは、1963年(昭和38年生まれ)。
名古屋音楽大学に進学中に、ヤマハポップコン(ヤマハポピュラーソングコンテスト)で「花ぬすびと」を歌い、優秀曲賞を獲得。
さらに、その年、第13回世界歌謡祭でグランプリを獲得。
大学卒業後、北海道札幌に移住し、結婚出産。
2005年に故郷の愛知県犬山市に戻ります。
2007年ごろ、乳がんに罹患して、抗がん剤による治療を行っていることを公表をしていたそうです。
49歳没。死因は乳がん。+±+
♪ごめんね、ごめんね、ごめんなさい・・・φ^±^ノ
とてもきれいな曲調で、なおかつ強烈なフレーズの歌でした。
花ぬすびと
花ぬすびとの伝説が、別れ話の始まりでした
私が話す伝説を、あなたは笑って聞き流す
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
あなたは私の膝の上、白河夜船の波枕
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、季節でないのに花が咲く
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、人の心もまた同じこと
白樺芽生える春の日に、秋の花が欲しくなる

人の心に咲く花は、育ちやすく枯れやすく
野の草分けて吹く風は、ぬすびと伝説物語る
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
私の花をぬすんだ人は、野分のように駆け抜けた
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、季節でないのに花が咲く
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、人の心もまた同じこと
野分が渡る秋の日に、夏の花を追いかける
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
ごめんね ごめんね ごめんなさい
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、季節でないのに花が咲く
二度咲き、夢咲き、狂い咲き、人の心もまた同じこと
明日香さんのご冥福をお祈りします。v±v
~~~~~~
しかしショックが大きいなあ。+±+
年末には大瀧詠一さんもお亡くなりになったし。x±x
31日の記事を再び入れておきます。
訃報。x±x
大瀧詠一さんが、2013年12月30日にお亡くなりになりました。x±x
享年65歳。
まだまだこれからという御年でしたが。
1970年、細野晴臣さん、松本隆さん、鈴木茂さんとともに、「はっぴいえんど」でご活躍し、その後、ナイアガラ・レーベル(レコード会社)を立ち上げ、大活躍。
J-POP界を引っ張ってきました。
大瀧さんは、音頭がお好きだったようですね。^±^
「ナイアガラ音頭」、うちも好きでした。^±^ノ
♪今日も元気だ、ごはんがうまい~、
箸を持つ手にゃヨーチョイト花が咲く・・・φ^±^ノ
もちろん、代表的な歌は「君は天然色」、「さらばシベリア鉄道」ですね。
「さらばシベリア鉄道」は太田裕美さんが歌ってましたよね。
「君は天然色」メロディラインが難しそうで、特にドラムの響きが心地よくて好きなんですよね。
個人的には、松田聖子さんが歌った「風立ちぬ」のメロが大好きでした。
大瀧さんご本人はあまり歌わなかったですが。
島倉千代子さんがお亡くなりになったときも「芸能60年」の記念を目前の訃報でしたが、大瀧さんも、2014年は30周年の節目の年でした。
家族は「リンゴを食べていてのどに詰まらせた」と話しているとのことですが、怖いですね。
お正月には、よくお餅が喉につかえる高齢の方もいらっしゃいますが、お気をつけてくださいね。
死因は、大動脈解離だそうです。x±x
東京の瑞穂町に住んでいらっしゃったのですね。
うちの住んでる近所の町です。
大瀧さんのご冥福をお祈りします。v±v
~~~~~~~~~~~~
7日までは松の内なのでアップできず、8日ののっけから入れました。
明日香さんの「花ぬすびと」も、大瀧さんの「君は天然色」もカラオケでよく歌います。^±^
特に明日香さんはカラオケに行けば必ず歌いますね。^±^ノφ
~~~~~~~~~~~~
そして、やしきたかじんさんまでお亡くなりになってしまいました。x±x
2014年1月3日、食道がんでした。x±x
(噂では、東京で、喉に何かを詰まらせたという話も)
享年64歳ですから、大瀧さんとは1歳違いなんですね。
「やっぱ好きやねん」、好きな歌です。
でもそれより好きな歌が「あんた」です。
胸が切なく、悲しくなりますが。
65歳までって、鬼門なんでしょうかねえ。
昔、厄年が42歳前後だったのは、寿命がその年齢であって、寿命が延びた分だけ、56歳から65歳までが「現代の厄年」のような気がするんですよね。
~~~~~~~~~~~~
皆様のご冥福をお祈りします。v±v
- 関連記事
-
- 高齢者の運転免許改正と、あおり運転のさらなる厳罰化をぜひ。 (2019/07/24)
- ああ、もったいない。^±^; (2019/03/20)
- 中国の流行語の話 (2019/03/05)
- 「わたおじ」にはまってる。^±^; (2019/01/31)
- ゾゾゾ~のお金ばらまき、について、ほか芸能の話題。 (2019/01/14)
- 永六輔氏に続き、大橋巨泉氏もお亡くなりになる (2016/07/22)
- 何が少年Aだ!(゚Д゚)ノx±x&ワールドカップ予選のつまらなさ。^±^; (2015/06/17)
- 明日香さん、大瀧詠一さん、やしきたかじんさんのご冥福をお祈りします。v±v (2014/01/08)
- 検証!なぜサザエさんを見ると憂鬱になるのか。^±^; (2013/06/30)
- 天然うなぎが食べられなくなるかも。x±x (2013/02/07)
- 関越自動車道での大惨事で思うこと (2012/05/11)
- ある日、考えた・・・^±^; (2012/01/17)
- いっそ紅白歌合戦も中止したらどうだ?・・・って話。 (2011/11/30)
- 間もなく地デジ化というけど。x±x (2011/07/09)
- 暑いぞ!熊谷!x±x (2011/06/26)
スポンサーサイト