ラグビー、世界における日本の位置付け
ラグビーは、世界における日本の位置付けですが。
まずアジアでは「向かうところ敵なし」です。^±^ノ
2014年「アジア五カ国対抗2014」の結果。
05/03(土) フィリピン代表 10-99 日本代表
05/10(土) 日本代表 132-10 スリランカ代表
05/17(土) 韓国代表 5-62 日本代表
05/25(土) 日本代表 49-8 香港代表
この中では香港が2番目に強いでしょう。差はありありだけど。
ラグビー王国のイギリスの血統があるからですかね。
あとはもうね・・・。^±^;…大学どころか、高校ラグビーでも勝つレベルかな
さてとさてと、日本に朗報。^±^ノ
IRB(国際ラグビーボード)が6月23日に発表した世界ランキングで、日本代表が過去最高となる10位になりました。
これまでの日本代表の世界ランキングの最高は12位でした。
エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ(談)
「世界ランキングが10位になったということは、今までやってきた選手達のハードワークが認められた証だ。しかし、チームとしては来年のラグビーワールドカップ2015で準々決勝に進出することが目標。もちろんトップ10に入ったことは喜ばしいことだが、すべてはラグビーワールドカップで準々決勝に進出するためにやっていることなので、その意味では通るべき道を通っているだけだ」
ここで2014年のランキングを。
1位 ニュージーランド
2位 南アフリカ
3位 オーストラリア
4位 イングランド(イギリス)
5位 アイルランド
6位 ウェールズ(イギリス)
7位 フランス
8位 スコットランド
9位 サモア
10位 日本
11位 フィジー
12位 アルゼンチン
13位 トンガ
14位 イタリア
15位 グルジア
16位 ルーマニア
17位 カナダ
18位 アメリカ
19位 ウルグアイ
20位 ロシア
21位 スペイン
22位 香港
ここでようやくアジア2番目の国(チーム)が出ましたね。
それ以下の順位は省略します。^±^
ああ、来年のラグビーの大会が楽しみ。^±^ノ
ラグビールールなど。^±^ノ
まずアジアでは「向かうところ敵なし」です。^±^ノ
2014年「アジア五カ国対抗2014」の結果。
05/03(土) フィリピン代表 10-99 日本代表
05/10(土) 日本代表 132-10 スリランカ代表
05/17(土) 韓国代表 5-62 日本代表
05/25(土) 日本代表 49-8 香港代表
この中では香港が2番目に強いでしょう。差はありありだけど。
ラグビー王国のイギリスの血統があるからですかね。
あとはもうね・・・。^±^;…大学どころか、高校ラグビーでも勝つレベルかな
さてとさてと、日本に朗報。^±^ノ
IRB(国際ラグビーボード)が6月23日に発表した世界ランキングで、日本代表が過去最高となる10位になりました。
これまでの日本代表の世界ランキングの最高は12位でした。
エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ(談)
「世界ランキングが10位になったということは、今までやってきた選手達のハードワークが認められた証だ。しかし、チームとしては来年のラグビーワールドカップ2015で準々決勝に進出することが目標。もちろんトップ10に入ったことは喜ばしいことだが、すべてはラグビーワールドカップで準々決勝に進出するためにやっていることなので、その意味では通るべき道を通っているだけだ」
ここで2014年のランキングを。
1位 ニュージーランド
2位 南アフリカ
3位 オーストラリア
4位 イングランド(イギリス)
5位 アイルランド
6位 ウェールズ(イギリス)
7位 フランス
8位 スコットランド
9位 サモア
10位 日本
11位 フィジー
12位 アルゼンチン
13位 トンガ
14位 イタリア
15位 グルジア
16位 ルーマニア
17位 カナダ
18位 アメリカ
19位 ウルグアイ
20位 ロシア
21位 スペイン
22位 香港
ここでようやくアジア2番目の国(チーム)が出ましたね。
それ以下の順位は省略します。^±^
ああ、来年のラグビーの大会が楽しみ。^±^ノ
ラグビールールなど。^±^ノ
- 関連記事
-
- サッカーワールドカップ予選・キルギス戦&野球プレミア12が白けている理由 (2019/11/20)
- サッカーワールドカップ予選・タジキスタン戦&バレーボールワールドカップ男子がせっかくいい試合してるのに (2019/10/17)
- 大坂なおみ選手、アザレンカ選手に熱戦の末、勝利!^±^ノ (2019/05/31)
- 紀平梨花選手、ザギトワ選手を完璧に抜く&林先生の初耳学が最近つまらない話 (2018/12/12)
- ラグビー、世界における日本の位置付け (2014/07/16)
- もうひとつのお・も・て・な・し、ラグビーワールドカップが楽しみだ。^±^ノ (2014/07/02)
- とある日の五月晴れ(さつきばれ)の空&2014 AFC女子アジアカップ・空倶楽部 (2014/05/19)
- オリンピックネタのためのお知らせ (2012/08/13)
- マラソンって、参加費が高すぎて興醒め~x±x (2012/01/29)
- 2002年、日韓ワールドカップと懐かしいもの (2011/01/28)
- 長野オリンピックかあ・・・。(゜∀゜)ノ (2010/03/13)
- 釣り (2009/10/12)
- ローラースケート (2009/10/11)
- ボーリング (2009/09/24)
- ペンフレンドの話と、箱根駅伝と (2009/01/04)
スポンサーサイト