年末、狭山湖へ歩く。その1。^±^ノ
2015年12月27日、狭山湖に散歩に出かけました。^±^
我が家の付近は怪しい雲に覆われていました。

これはハッサクでしょうかね。^±^

ブルーサルビアも、まだけなげに咲いていました。
それほど暖冬というのかなあ。

怪しげな雲から覗く青空です。

しかし、天候は穏やかで暖かかったですがね。^±^

緑道に向かう道です。

緑道にはサザンカが咲いていました。

ほら、花びらが落ちてるので、ツバキではなく、サザンカなのですよね。
ツバキは花ごと落ちます。^±^ノ

さらに歩いてみると・・・。

レンギョウですね。
1~2輪だけ咲いてました。

そして、緑道からトトロの森の道へ・・・。

この施設は何でしょうか?

ヒントはこれですが・・・?^±^;

・・・答えはゴルフ場でした。^±^ノ
誰もわからないぞ!(゚Д゚)ノx±x

また、紅葉をしている樹もありました。

12月なのに紅葉かよ!(゚Д゚)ノx±x

狭山湖に到着しました。

給水塔の真上を、鳥が飛んでいますが、今年は少ないです。+±+

また、堤防の上から、反対側を見れば・・・。

比較的はっきりと、「とうきょうスカイツリー」が見えました。
白い塔の左側に見える黒いのがスカイツリーです。

給水塔の近くを泳ぐ、カモさんたちです。^±^

光線を目指しているようです。

遠くに奥武蔵の山々が見えます。

しかしながら、まだ怪しい雲は浮かんだままでした。

明日に続きます。^±^ノ
我が家の付近は怪しい雲に覆われていました。

これはハッサクでしょうかね。^±^

ブルーサルビアも、まだけなげに咲いていました。
それほど暖冬というのかなあ。

怪しげな雲から覗く青空です。

しかし、天候は穏やかで暖かかったですがね。^±^

緑道に向かう道です。

緑道にはサザンカが咲いていました。

ほら、花びらが落ちてるので、ツバキではなく、サザンカなのですよね。
ツバキは花ごと落ちます。^±^ノ

さらに歩いてみると・・・。

レンギョウですね。
1~2輪だけ咲いてました。

そして、緑道からトトロの森の道へ・・・。

この施設は何でしょうか?

ヒントはこれですが・・・?^±^;

・・・答えはゴルフ場でした。^±^ノ
誰もわからないぞ!(゚Д゚)ノx±x

また、紅葉をしている樹もありました。

12月なのに紅葉かよ!(゚Д゚)ノx±x

狭山湖に到着しました。

給水塔の真上を、鳥が飛んでいますが、今年は少ないです。+±+

また、堤防の上から、反対側を見れば・・・。

比較的はっきりと、「とうきょうスカイツリー」が見えました。
白い塔の左側に見える黒いのがスカイツリーです。

給水塔の近くを泳ぐ、カモさんたちです。^±^

光線を目指しているようです。

遠くに奥武蔵の山々が見えます。

しかしながら、まだ怪しい雲は浮かんだままでした。

明日に続きます。^±^ノ
- 関連記事
-
- 越生梅見ドライブ。^±^ノ3=越生は梅づくし (2016/03/07)
- 春の狭山湖、散歩編。^±^ノ (2016/03/01)
- 花さがしドライブ2=多聞院(たもんいん)へ&空倶楽部 (2016/02/19)
- 花さがしドライブ1=金仙寺(こんせんじ)へ (2016/02/18)
- 叔母との正月第四。^±^ノ・・・橋立鍾乳洞は冬季休業、の巻 (2016/01/20)
- 年末、荒幡富士へ歩く。^±^ノ (2016/01/07)
- 年末、狭山湖へ歩く。その2。^±^ノ (2016/01/06)
- 年末、狭山湖へ歩く。その1。^±^ノ (2016/01/05)
- 菩提樹の池へ散歩。^±^ (2015/10/28)
- 基本に返って、トトロの森経由で、狭山湖まで散歩。^±^ノ3 (2015/10/18)
- 基本に返って、トトロの森経由で、狭山湖まで散歩。^±^ノ2 (2015/10/17)
- 基本に返って、トトロの森経由で、狭山湖まで散歩。^±^ノ1 (2015/10/16)
- 狭山ヶ丘と狭山湖へ歩く。^±^ノ (2015/06/12)
- 多摩湖へ散歩。^±^ノ2 (2015/03/23)
- 多摩湖へ散歩。^±^ノ1 (2015/03/22)
スポンサーサイト