雑草倶楽部(2020年2月)=本日休業・・・でもなかった。^±^;
今月の花です。^±^
といいたいのですが、カメラが壊れて、古いカメラも使えないのでやむを得ず、休業します。
申し訳ありません。
カメラがなければ、可憐な花も撮れないことを教わりました。^±^
一つ大人になりました。^±^;
と思ったのですが、花、見つけました。
但し、白飛びします。^±^;
カンシロギク(ノースポール)。キク科、キク亜科、フランスギク属。寒白菊。

クリスマスローズ。キンポウゲ科、キンポウゲ亜科、クリスマスローズ属。A Lenten hellebore。

ツバキ。ツバキ科、ツバキ属。椿。

以下は花屋です。
準グランプリです。^±^ノ
イベリスです。この花もあまり出ませんね。ギリシアや南ヨーロッパで咲く花だそうです。
英国では「お菓子の花」とも言われているそう。
トキワマガリバナなどはこの仲間ですね。
イベリス。アブラナ科、イベリス属。Iberis。

準準グランプリです。^±^ノ
実はもう9年もこの花を見つけていませんでした。
しかも、「雑草倶楽部」では初めてかもしれません。
マーガレットはおなじみの名前なんですがね。^±^;
有名な花なのに、見られそうで見られない花です。
マーガレット。キク科、キク亜科、モクシュンギク属。Marguerite。

モモも、ハナモモはよく見ますが、原種の桃の花はなかなか見られないですね。
モモ。バラ科、サクラ属。桃。

サクラソウは、所沢のあちこちでかわいがられているようで、結構そこかしこの近所の庭でも見られます。
かわいい花ですよね。^±^ノ
サクラソウ。サクラソウ科、サクラソウ属。桜草。

グランプリです。^±^ノ
実は、初耳でした。聞いたことのない花です。
アフリカキンセンカ、アフリカンデージーともいわれるそうです。
オステオステルマム。キク科、オステオスペルマム属。Osteospermum。

セイヨウアブラナ。アブラナ科、アブラナ属。西洋油菜。

ホトケノザ。シソ科、オドリコソウ属。仏の座。

オオイヌノフグリ。オオバコ科、クワガタソウ属。大犬の陰嚢。

ハボタン。アブラナ科、アブラナ属。葉牡丹。

それからこちらをご覧になられた後は・・・。
雑草倶楽部の皆様のところへ、ゼヒゼヒ、ご訪問してね~。^±^ノ
よろしくお願いしますね~。^±^
ついでに「高橋さんのスポーツ云々・時々芸能」もたまにやってますよ。^±^
高橋さんのスポーツ云々・時々芸能
こちらもよろしくです。^±^ノ
といいたいのですが、カメラが壊れて、古いカメラも使えないのでやむを得ず、休業します。
申し訳ありません。
カメラがなければ、可憐な花も撮れないことを教わりました。^±^
一つ大人になりました。^±^;
と思ったのですが、花、見つけました。
但し、白飛びします。^±^;
カンシロギク(ノースポール)。キク科、キク亜科、フランスギク属。寒白菊。

クリスマスローズ。キンポウゲ科、キンポウゲ亜科、クリスマスローズ属。A Lenten hellebore。

ツバキ。ツバキ科、ツバキ属。椿。

以下は花屋です。
準グランプリです。^±^ノ
イベリスです。この花もあまり出ませんね。ギリシアや南ヨーロッパで咲く花だそうです。
英国では「お菓子の花」とも言われているそう。
トキワマガリバナなどはこの仲間ですね。
イベリス。アブラナ科、イベリス属。Iberis。

準準グランプリです。^±^ノ
実はもう9年もこの花を見つけていませんでした。
しかも、「雑草倶楽部」では初めてかもしれません。
マーガレットはおなじみの名前なんですがね。^±^;
有名な花なのに、見られそうで見られない花です。
マーガレット。キク科、キク亜科、モクシュンギク属。Marguerite。

モモも、ハナモモはよく見ますが、原種の桃の花はなかなか見られないですね。
モモ。バラ科、サクラ属。桃。

サクラソウは、所沢のあちこちでかわいがられているようで、結構そこかしこの近所の庭でも見られます。
かわいい花ですよね。^±^ノ
サクラソウ。サクラソウ科、サクラソウ属。桜草。

グランプリです。^±^ノ
実は、初耳でした。聞いたことのない花です。
アフリカキンセンカ、アフリカンデージーともいわれるそうです。
オステオステルマム。キク科、オステオスペルマム属。Osteospermum。

セイヨウアブラナ。アブラナ科、アブラナ属。西洋油菜。

ホトケノザ。シソ科、オドリコソウ属。仏の座。

オオイヌノフグリ。オオバコ科、クワガタソウ属。大犬の陰嚢。

ハボタン。アブラナ科、アブラナ属。葉牡丹。

それからこちらをご覧になられた後は・・・。
雑草倶楽部の皆様のところへ、ゼヒゼヒ、ご訪問してね~。^±^ノ
よろしくお願いしますね~。^±^
ついでに「高橋さんのスポーツ云々・時々芸能」もたまにやってますよ。^±^
高橋さんのスポーツ云々・時々芸能
こちらもよろしくです。^±^ノ
- 関連記事
-
- 雑草倶楽部(2020年7月) (2020/07/25)
- 続・雑草倶楽部(2020年6月)・派遣の仕事前後で見た花 (2020/06/26)
- 雑草倶楽部(2020年6月) (2020/06/25)
- 雑草倶楽部(2020年5月) (2020/05/25)
- 雑草倶楽部続編・近所で春を感じる (2020/04/26)
- 雑草倶楽部(2020年4月)・野川公園自然観察路の花 (2020/04/25)
- 雑草倶楽部(2020年3月) (2020/03/25)
- 雑草倶楽部(2020年2月)=本日休業・・・でもなかった。^±^; (2020/02/25)
- 雑草倶楽部(2020年1月)=初詣で見かけた植物 (2020/01/25)
- 雑草倶楽部(2019年12月)、深谷・越生で見たお花たち (2019/12/25)
- 雑草倶楽部(2019年11月)=日光&薬用植物園植物(秋の植物百科) (2019/11/25)
- 雑草倶楽部(2019年10月)・初出展の花も多いよ。^±^ノ (2019/10/25)
- 雑草倶楽部(2019年9月) (2019/09/25)
- 雑草倶楽部(2019年8月) (2019/08/25)
- 雑草倶楽部番外編・狭山湖散歩で見つけた園芸種の花 (2019/07/26)
スポンサーサイト