1970年全日本道路地図帖~その43=北陸市街図(金沢市・福井市・富山市・高岡市)
ネタがなくて、苦し紛れに始まりました。^±^;
「1970年全日本道路地図帖」から抜粋です。
今日は、北陸市街図(金沢市・福井市・富山市・高岡市)です。
金沢市

福井市

富山市

高岡市

各市の市街軌道は地図では省略してあります。
うーむ。^±^;
本当は市街軌道も見たかったんですがね。^±^;
次回はいよいよ、大阪市です。^±^ノ
「1970年全日本道路地図帖」から抜粋です。
今日は、北陸市街図(金沢市・福井市・富山市・高岡市)です。
金沢市

福井市

富山市

高岡市

各市の市街軌道は地図では省略してあります。
うーむ。^±^;
本当は市街軌道も見たかったんですがね。^±^;
次回はいよいよ、大阪市です。^±^ノ
- 関連記事
-
- 1970年全日本道路地図帖~その50=山陽1(大阪~神戸~姫路~三石) (2019/07/01)
- 1970年全日本道路地図帖~その49=阪奈紀勢市街図2(堺市・大和高田市・天理市・田辺市・海南市・新宮市・松阪市) (2019/06/24)
- 1970年全日本道路地図帖~その48=阪奈紀勢市街図1(奈良市・和歌山市・伊勢市・津市) (2019/06/23)
- 1970年全日本道路地図帖~その47=阪奈紀勢3(尾鷲~長島~松阪~津) (2019/06/02)
- 1970年全日本道路地図帖~その46=阪奈紀勢2(有田~田辺~串本~新宮~尾鷲) (2019/06/01)
- 1970年全日本道路地図帖~その45=阪奈紀勢1(大阪~和歌山~有田~奈良・淡路島) (2019/05/31)
- 1970年全日本道路地図帖~その44=大阪市 (2019/05/30)
- 1970年全日本道路地図帖~その43=北陸市街図(金沢市・福井市・富山市・高岡市) (2019/04/28)
- 1970年全日本道路地図帖~その42=北陸2(小矢部~高岡~富山~糸魚川~直江津・能登半島) (2019/04/27)
- 1970年全日本道路地図帖~その41=北陸1(彦根~敦賀~福井・福井~金沢~小矢部) (2019/04/26)
- 1970年全日本道路地図帖~その40=美濃飛騨木曽市街図(岐阜市・大垣市・多治見市・高山市) (2019/04/18)
- 1970年全日本道路地図帖~その39=美濃飛騨木曽2(藪原~塩尻~松本~長野・小坂~高山~富山) (2019/04/17)
- 1970年全日本道路地図帖~その38=美濃飛騨木曽1(名古屋~中津川~藪原・名古屋~美濃加茂~下呂~小坂) (2019/04/16)
- 1970年全日本道路地図帖~その37=東海道市街図3(名古屋市・四日市市・大津市・京都市) (2019/04/07)
- 1970年全日本道路地図帖~その36=東海道市街図2(小田原市・熱海市・伊東市・沼津市・清水市・静岡市・浜松市・豊橋市) (2019/04/06)
スポンサーサイト