続・鉄道たんとマップ・・・北海道・樺太
続・鉄道たんとマップです。
こちらでは、昭和5年鉄道地図と昭和32年の鉄道を、地区別に載せてます。
まず最初は北海道・樺太からです。
昭和5年では樺太は日本の鉄道が走っていました。




昭和32年地図です。樺太はもちろんありません。x±x



いかがでしたか?
次回は東北です。^±^ノ
こちらでは、昭和5年鉄道地図と昭和32年の鉄道を、地区別に載せてます。
まず最初は北海道・樺太からです。
昭和5年では樺太は日本の鉄道が走っていました。




昭和32年地図です。樺太はもちろんありません。x±x



いかがでしたか?
次回は東北です。^±^ノ
- 関連記事
-
- 続・鉄道たんとマップ・・・台湾・韓国・北朝鮮 (2007/11/05)
- 続・鉄道たんとマップ・・・九州 (2007/11/03)
- 続・鉄道たんとマップ・・・中国・四国 (2007/11/02)
- 続・鉄道たんとマップ・・・近畿 (2007/11/01)
- 続・鉄道たんとマップ・・・東海 (2007/10/31)
- 続・鉄道たんとマップ・・・関東・甲信越 (2007/10/30)
- 続・鉄道たんとマップ・・・東北 (2007/10/29)
- 続・鉄道たんとマップ・・・北海道・樺太 (2007/10/28)
- 鉄道たんとマップ・・・台湾 (2007/10/27)
- 鉄道たんとマップ・・・沖縄県 (2007/10/25)
- 鉄道たんとマップ・・・鹿児島県 (2007/10/23)
- 鉄道たんとマップ・・・宮崎県 (2007/10/22)
- 鉄道たんとマップ・・・大分県 (2007/10/20)
- 鉄道たんとマップ・・・熊本県 (2007/10/19)
- 鉄道たんとマップ・・・長崎県 (2007/10/19)
スポンサーサイト