墓参りと野川公園自然観察センター1=花小金井駅から墓参り
2020年3月21日、墓参りに行ってきました。
実はもう一つ目的がありまして、中野の叔母が、野川公園に自然観察センターがあるから、ということで、そちらに寄るのが目的です。
我が家から車で行きましたが、小平市内に入るとたちまち混みまして。
世間は新型コロナウィルスなんですがね。^±^;
そして、初のニコン遠出デビューです。^±^ノ
そんなに遠くもないだろうがっ!(゚Д゚)ノx±x
叔母と花小金井駅で待ち合わせ。^±^

花小金井駅です。

花小金井のプラットホームの様子です。

伯母を迎えに行きます。

エスカレータに乗って。

花小金井駅切符売り場です。

うーん。まだ来てませんので、いったん車に戻ります。

花小金井駅南口。

あ、次の電車が来ているし。

花小金井駅の改札です。伯母、発見。^±^ノ・・・世界、ふしぎ発見

いったん南口に降りましたが。

北口に花屋さんがあったので、お墓の花を買います。
北口で咲いていた桜です。

花を買って、多磨霊園へ。
その前に、枝垂桜(しだれざくら)を見に行きます。

あと少しで満開かな。

多磨霊園の桜並木(シダレザクラ)は府中の名木百選です。^±^ノ
何だ、府中の百選か。x±x
何が不満なんだよっ!(゚Д゚)ノx±x。
サムネイル版です。

西3号通りです。

急いで桜を見た後は。^±^;
お墓に到着です。

相変わらずの、多磨霊園です。

世間はコロナウィルスかもしれませんが、不要不急ではありません。

お墓の中に、オオイヌノフグリが咲いてました。
中野の叔母は、「かわいいんだからこの草を処理しないでよ」と懇願しましたが。
あえなく、母は処分しました。^±^;

だいぶきれいになりましたね。

水をかけて、線香もお供えして。

お祈りしてから。

野川公園へ向かいます。^±^ノ

明日は、野川公園からです。^±^
実はもう一つ目的がありまして、中野の叔母が、野川公園に自然観察センターがあるから、ということで、そちらに寄るのが目的です。
我が家から車で行きましたが、小平市内に入るとたちまち混みまして。
世間は新型コロナウィルスなんですがね。^±^;
そして、初のニコン遠出デビューです。^±^ノ
そんなに遠くもないだろうがっ!(゚Д゚)ノx±x
叔母と花小金井駅で待ち合わせ。^±^

花小金井駅です。

花小金井のプラットホームの様子です。

伯母を迎えに行きます。

エスカレータに乗って。

花小金井駅切符売り場です。

うーん。まだ来てませんので、いったん車に戻ります。

花小金井駅南口。

あ、次の電車が来ているし。

花小金井駅の改札です。伯母、発見。^±^ノ・・・世界、ふしぎ発見

いったん南口に降りましたが。

北口に花屋さんがあったので、お墓の花を買います。
北口で咲いていた桜です。

花を買って、多磨霊園へ。
その前に、枝垂桜(しだれざくら)を見に行きます。

あと少しで満開かな。

多磨霊園の桜並木(シダレザクラ)は府中の名木百選です。^±^ノ
何だ、府中の百選か。x±x
何が不満なんだよっ!(゚Д゚)ノx±x。
サムネイル版です。

西3号通りです。

急いで桜を見た後は。^±^;
お墓に到着です。

相変わらずの、多磨霊園です。

世間はコロナウィルスかもしれませんが、不要不急ではありません。

お墓の中に、オオイヌノフグリが咲いてました。
中野の叔母は、「かわいいんだからこの草を処理しないでよ」と懇願しましたが。
あえなく、母は処分しました。^±^;

だいぶきれいになりましたね。

水をかけて、線香もお供えして。

お祈りしてから。

野川公園へ向かいます。^±^ノ

明日は、野川公園からです。^±^
- 関連記事
-
- 今日は荒幡富士散歩1 (2020/04/17)
- コロナウイルスの中、懲りずに狭山湖散歩3 (2020/04/16)
- コロナウイルスの中、懲りずに狭山湖散歩2 (2020/04/15)
- コロナウイルスの中、懲りずに狭山湖散歩1 (2020/04/14)
- 金仙寺と狭山湖 (2020/04/13)
- 墓参りと野川公園自然観察センター3=観察センター (2020/04/08)
- 墓参りと野川公園自然観察センター2=野川公園から観察センターへ (2020/04/07)
- 墓参りと野川公園自然観察センター1=花小金井駅から墓参り (2020/04/06)
- ニコン、狭山湖デビュー2 (2020/03/24)
- ニコン、狭山湖デビュー1 (2020/03/23)
- いつもの狭山湖・復路編 (2019/07/18)
- いつもの狭山湖・往路編 (2019/07/17)
- カメラレンズが壊れて。x±x・・・1 (2019/05/23)
- いつもの多磨霊園のお墓参りと浅間山散歩2 (2019/03/28)
- 全徳寺散歩2 (2019/01/28)
スポンサーサイト