雑草倶楽部続編・近所で春を感じる
引き続き、雑草倶楽部続編です。^±^
近所の花で、春を感じました。
ユキヤナギ。バラ科、シモツケ属。雪柳。

カタクリ。ユリ科、カタクリ属。片栗。

アミガサユリ(バイモ)。ユリ科、バイモ属。編笠百合(貝母)。

ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)。マメ科、ソラマメ属。矢筈豌豆(烏野豌豆)。

ハナニラ。ヒガンバナ科、ハナニラ属。花韮。

レンギョウ。モクセイ科、レンギョウ属。連翹。

ネモフィラ。ハゼリソウ科、ネモフィラ属。和名、ルリカラクサ(瑠璃唐草)。

ラッパスイセン。ヒガンバナ科、スイセン属。喇叭水仙。

ヒマラヤユキノシタ。ユキノシタ科、ベルゲニア属。喜馬亜雪ノ下。

ホトケノザ。シソ科、オドリコソウ属。仏の座。

ヒメオドリコソウ。シソ科、オドリコソウ属。姫踊り子草。

オオアラセイトウ。アブラナ科、オオアラセイトウ属。大紫羅欄花。

オウバイ。モクセイ科、ソケイ属。黄梅。

準グランプリです。
ベニバナトキワマンサク。マンサク科、トキワマンサク属。紅花常盤万作。

ミツマタ。ジンチョウゲ科、ミツマタ属。三椏。

準々グランプリです。
これも珍しいかも。庭で見ましたが、イワタバコの仲間だと思います。
ストレプトカーパス。イワタバコ科、ストレプトカーパス属。 Streptocarpus。

準々グランプリです。
青花のハナニラです。ハナニラには白い花と青い花がありますが、青のほうです。
アイフェイオン・ウィズレーブルー(イフェイオン=アオバナハナニラ)。ヒガンバナ科、ハナニラ属。Ipheion(青花花韮)。

グランプリです。
栄養のタンポポが幅を利かせてる昨今、ニホンタンポポを見るのが大変貴重になってきています。下手すると絶滅しそうなほどです。だからグランプリにします。
ニホンタンポポ。キク科、タンポポ属。日本蒲公英。

ソメイヨシノ。バラ科、サクラ属。染井吉野。

ハナモモ。バラ科、サクラ属。花桃。

チューリップ。ユリ科、チューリップ属。Tulipa。

ツバキ。ツバキ科、ツバキ属。椿。

シデコブシ。モクレン科、モクレン属。四手辛夷。

ナガミヒナゲシ。ケシ科、ケシ属。長実雛芥子、長実雛罌粟。

以上、雑草倶楽部続編、身近で見た花でした。^±^
どっちかというと、こっちのほうが!(゚Д゚)ノx±x
雑草倶楽部にふさわしかったじゃんか!(゚Д゚)ノx±x。
近所の花で、春を感じました。
ユキヤナギ。バラ科、シモツケ属。雪柳。

カタクリ。ユリ科、カタクリ属。片栗。

アミガサユリ(バイモ)。ユリ科、バイモ属。編笠百合(貝母)。

ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)。マメ科、ソラマメ属。矢筈豌豆(烏野豌豆)。

ハナニラ。ヒガンバナ科、ハナニラ属。花韮。

レンギョウ。モクセイ科、レンギョウ属。連翹。

ネモフィラ。ハゼリソウ科、ネモフィラ属。和名、ルリカラクサ(瑠璃唐草)。

ラッパスイセン。ヒガンバナ科、スイセン属。喇叭水仙。

ヒマラヤユキノシタ。ユキノシタ科、ベルゲニア属。喜馬亜雪ノ下。

ホトケノザ。シソ科、オドリコソウ属。仏の座。

ヒメオドリコソウ。シソ科、オドリコソウ属。姫踊り子草。

オオアラセイトウ。アブラナ科、オオアラセイトウ属。大紫羅欄花。

オウバイ。モクセイ科、ソケイ属。黄梅。

準グランプリです。
ベニバナトキワマンサク。マンサク科、トキワマンサク属。紅花常盤万作。

ミツマタ。ジンチョウゲ科、ミツマタ属。三椏。

準々グランプリです。
これも珍しいかも。庭で見ましたが、イワタバコの仲間だと思います。
ストレプトカーパス。イワタバコ科、ストレプトカーパス属。 Streptocarpus。

準々グランプリです。
青花のハナニラです。ハナニラには白い花と青い花がありますが、青のほうです。
アイフェイオン・ウィズレーブルー(イフェイオン=アオバナハナニラ)。ヒガンバナ科、ハナニラ属。Ipheion(青花花韮)。

グランプリです。
栄養のタンポポが幅を利かせてる昨今、ニホンタンポポを見るのが大変貴重になってきています。下手すると絶滅しそうなほどです。だからグランプリにします。
ニホンタンポポ。キク科、タンポポ属。日本蒲公英。

ソメイヨシノ。バラ科、サクラ属。染井吉野。

ハナモモ。バラ科、サクラ属。花桃。

チューリップ。ユリ科、チューリップ属。Tulipa。

ツバキ。ツバキ科、ツバキ属。椿。

シデコブシ。モクレン科、モクレン属。四手辛夷。

ナガミヒナゲシ。ケシ科、ケシ属。長実雛芥子、長実雛罌粟。

以上、雑草倶楽部続編、身近で見た花でした。^±^
どっちかというと、こっちのほうが!(゚Д゚)ノx±x
雑草倶楽部にふさわしかったじゃんか!(゚Д゚)ノx±x。
- 関連記事
-
- 雑草倶楽部(2020年10月) (2020/10/25)
- 雑草倶楽部(2020年9月) (2020/09/25)
- 雑草倶楽部(2020年8月) (2020/08/25)
- 雑草倶楽部(2020年7月) (2020/07/25)
- 続・雑草倶楽部(2020年6月)・派遣の仕事前後で見た花 (2020/06/26)
- 雑草倶楽部(2020年6月) (2020/06/25)
- 雑草倶楽部(2020年5月) (2020/05/25)
- 雑草倶楽部続編・近所で春を感じる (2020/04/26)
- 雑草倶楽部(2020年4月)・野川公園自然観察路の花 (2020/04/25)
- 雑草倶楽部(2020年3月) (2020/03/25)
- 雑草倶楽部(2020年2月)=本日休業・・・でもなかった。^±^; (2020/02/25)
- 雑草倶楽部(2020年1月)=初詣で見かけた植物 (2020/01/25)
- 雑草倶楽部(2019年12月)、深谷・越生で見たお花たち (2019/12/25)
- 雑草倶楽部(2019年11月)=日光&薬用植物園植物(秋の植物百科) (2019/11/25)
- 雑草倶楽部(2019年10月)・初出展の花も多いよ。^±^ノ (2019/10/25)
スポンサーサイト