荒幡富士から見る西武園の花火
こちらは所沢の荒幡富士です。
西武園の花火が西武園以上に見えるんですよ。^±^
興奮して風邪も吹っ飛びそう…。

たまや~


たんぽぽのように…。

花火が爆発する瞬間です。

まるで柳の木のようですね。




かぎや~。



まるで朝顔から火の粉が飛んでるように…。




ひまわりみたいですね。
さて、迫力のある大玉。


もう、真下に降り注いでくるんです。


で、これが最後の花火です。
いかがでしたか。涼しくなりましたか?
ちなみにここ、荒幡富士(所沢市)に登ると、西武園で見るよりもすごい、特等席気分になりますよ。
西武園ゴルフ場をはさんだ高台ですから、迫力満点です。
(高橋さんの別荘)
西武園の花火が西武園以上に見えるんですよ。^±^
興奮して風邪も吹っ飛びそう…。

たまや~


たんぽぽのように…。

花火が爆発する瞬間です。

まるで柳の木のようですね。




かぎや~。



まるで朝顔から火の粉が飛んでるように…。




ひまわりみたいですね。
さて、迫力のある大玉。


もう、真下に降り注いでくるんです。


で、これが最後の花火です。
いかがでしたか。涼しくなりましたか?
ちなみにここ、荒幡富士(所沢市)に登ると、西武園で見るよりもすごい、特等席気分になりますよ。
西武園ゴルフ場をはさんだ高台ですから、迫力満点です。
(高橋さんの別荘)
- 関連記事
-
- 巾着田の曼珠沙華(まんじゅしゃげ) (2008/09/23)
- 近所のコスモス畑です・2008年 (2008/09/22)
- 2008年夏の終わりの花火 (2008/08/31)
- かみね公園の桜 (2007/04/25)
- 秋間梅林の梅と恵みの湯・2007年春 (2007/03/28)
- 多磨墓地の桜 (2007/03/22)
- 初詣は今年も・・・ (2007/01/17)
- 所沢のコスモス畑 (2006/09/18)
- 2006年、今年の西武園の花火 (2006/08/20)
- 「根津美術館」の庭園、春の風物詩・春もみじ (2006/05/10)
- 越生梅林 (2006/02/19)
- 2006年初詣3・金讃大師の露店 (2006/01/07)
- 2006年初詣2 (2006/01/06)
- 2006年初詣1 (2006/01/05)
- 荒幡富士から見る西武園の花火 (2005/08/15)
スポンサーサイト