大相撲の本
今回から始まりました。大相撲てくっぺ場所。^±^
今後、数回にわたって、懐かしの大相撲番付、現在の大相撲の状況などを、随時、紹介させていただきます。
こちらは両親が昔行った大相撲のガイドブックです。
なんでも紙袋に焼き鳥と一緒に入ってたとか。^±^
ぉぃらは仕事で行けなかったんでふにきもわからないんですがね。

表紙です。^±^
大相撲一番の写真が中表紙に。

そのあとは幕内の力士の概説(写真つき)が。
貴乃花関と武蔵丸関が横綱でした。
その後は浮世絵もありました。

初代谷風と小野川の浮世絵も。

数ページの冊子ですが、堪能できました。
でも一度は行ってみたいですなぁ。x±x
今後、数回にわたって、懐かしの大相撲番付、現在の大相撲の状況などを、随時、紹介させていただきます。
こちらは両親が昔行った大相撲のガイドブックです。
なんでも紙袋に焼き鳥と一緒に入ってたとか。^±^
ぉぃらは仕事で行けなかったんでふにきもわからないんですがね。

表紙です。^±^
大相撲一番の写真が中表紙に。

そのあとは幕内の力士の概説(写真つき)が。
貴乃花関と武蔵丸関が横綱でした。
その後は浮世絵もありました。

初代谷風と小野川の浮世絵も。

数ページの冊子ですが、堪能できました。
でも一度は行ってみたいですなぁ。x±x
- 関連記事
-
- 大坂なおみ選手、アザレンカ選手に熱戦の末、勝利!^±^ノ (2019/05/31)
- 紀平梨花選手、ザギトワ選手を完璧に抜く&林先生の初耳学が最近つまらない話 (2018/12/12)
- ラグビー、世界における日本の位置付け (2014/07/16)
- もうひとつのお・も・て・な・し、ラグビーワールドカップが楽しみだ。^±^ノ (2014/07/02)
- とある日の五月晴れ(さつきばれ)の空&2014 AFC女子アジアカップ・空倶楽部 (2014/05/19)
- オリンピックネタのためのお知らせ (2012/08/13)
- マラソンって、参加費が高すぎて興醒め~x±x (2012/01/29)
- 2002年、日韓ワールドカップと懐かしいもの (2011/01/28)
- 長野オリンピックかあ・・・。(゜∀゜)ノ (2010/03/13)
- 釣り (2009/10/12)
- ローラースケート (2009/10/11)
- ボーリング (2009/09/24)
- ペンフレンドの話と、箱根駅伝と (2009/01/04)
- 全日本駅伝 (2006/11/05)
- 大相撲の本 (2005/08/17)
スポンサーサイト