父の四十九日
3月16日、父の四十九日を東京・多磨霊園で行いました。
位牌・遺影・お骨を持って車で行ったんですが・・・。
小金井方面は混みますなぁ。
やばいっす、余裕で行ったつもりが、危うく遅刻しそうになりそうだったし。
着いたのが式の40分前。幸い誰も着いてなかったんですがね。
なんちゅう不謹慎な・・・。x±x・・・ダメジャン
集合場所の玉家(たまや)さんでお坊さんを呼び、霊園にて納骨・・・。
ここでもハプニングが。(゚Д゚)ノ
呼ばれもしないお坊さんが来ちゃった。^±^
で、本元のお坊さんが遅刻して霊園に着いたとき、既に坊さんが拝んでたんでぶったまげたって話。
なんでも玉家さんが多磨霊園の周辺に2軒あり、もう1軒の玉家さんは府中市にあるんですが、去年秋、父の弟の葬式で拝んでもらったばかり。
そこがどこでどう嗅ぎつけたか、余計な気を回したのかわかりませんが、早とちりで坊主を呼んじゃった、てなわけ。
葬儀もでしたが、冠婚葬祭って手続きが煩雑(はんざつ)だぁね~。x±x
位牌・遺影・お骨を持って車で行ったんですが・・・。
小金井方面は混みますなぁ。
やばいっす、余裕で行ったつもりが、危うく遅刻しそうになりそうだったし。
着いたのが式の40分前。幸い誰も着いてなかったんですがね。
なんちゅう不謹慎な・・・。x±x・・・ダメジャン
集合場所の玉家(たまや)さんでお坊さんを呼び、霊園にて納骨・・・。
ここでもハプニングが。(゚Д゚)ノ
呼ばれもしないお坊さんが来ちゃった。^±^
で、本元のお坊さんが遅刻して霊園に着いたとき、既に坊さんが拝んでたんでぶったまげたって話。
なんでも玉家さんが多磨霊園の周辺に2軒あり、もう1軒の玉家さんは府中市にあるんですが、去年秋、父の弟の葬式で拝んでもらったばかり。
そこがどこでどう嗅ぎつけたか、余計な気を回したのかわかりませんが、早とちりで坊主を呼んじゃった、てなわけ。
葬儀もでしたが、冠婚葬祭って手続きが煩雑(はんざつ)だぁね~。x±x
- 関連記事
-
- 多磨霊園・・・彼岸に行ってまいりました (2008/09/29)
- 親父の新盆で・・・ (2008/08/02)
- リフォーム (2008/06/27)
- ブログ名もリフォームですかぃ?(゚Д゚)ノ (2008/06/23)
- 昔のアルバムを見て (2008/05/23)
- 急性胃けいれんに (2008/04/26)
- 三井アウトレットパーク (2008/04/21)
- 父の四十九日 (2008/03/17)
- もうすぐホワイトデー (2008/03/08)
- 父、亡くなる (2008/02/05)
- マボロシの定期券 (2008/01/19)
- 法事・群馬墓参り記 (2007/03/27)
- うちの地蔵様 (2007/01/08)
- 法事だよ!全員集合! (2006/07/01)
- 大学の頃、ファッションに狂った話。 (2006/04/19)
スポンサーサイト